次の図は、Talend Studio、実行サーバー、Talend Administration CenterにリンクしているSnapshots
リポジトリーとReleases
リポジトリーのアーキテクチャーを示しています。
アーティファクトリポジトリーは、Studioで作成されたすべてのサービス、ルートおよびジョブ、あるいはその他のJava IDEで作成された任意の汎用OSGi機能をアーティファクトとして保存するためにも使用されます。
アーティファクトはTalend Studioからsnapshots
およびreleases
リポジトリーに公開できます(Talend Artifact Repositoryにインテグレーション済み)。アーティファクトは実行サーバーに提供され、Talend Administration Centerで選択してデプロイメントを設定できます。
また、Talend Administration Centerは、アーティファクトのステータスとURLを取得し、該当ページのジョブコンダクターに表示します。
アーティファクトのデプロイメントがTalend Administration Centerで開始されると、実行サーバーはアーティファクトリポジトリー内の対応するアーティファクトをリクエストします。次に、アーティファクトをデプロイおよび実行できます。
アーティファクトを保存するために2つの組み込みリポジトリーが用意されています。
-
snapshots
リポジトリー。開発目的でスナップショットアーティファクトを公開します。 -
releases
リポジトリー。本番稼働目的で安定したアーティファクトを公開します。