このページでは、Talend製品で推奨およびサポートされるオペレーティングシステムについて詳しく説明します。
このドキュメンテーションでは、次のように使用されています。
- 推奨: 経験とカスタマー事例に基づいてTalendにより推奨される環境を示します。
- サポート: リストされているコンポーネントまたはサービスの使用においてサポートされる環境を示します。
- 制限付きサポート: メモで説明されている特定の条件付きでTalendによってサポートされる環境を示します。
Talend Studio
オペレーティングシステムファミリー(64ビット) | オペレーティングシステム | バージョン | サポートタイプ |
---|---|---|---|
Linux | Ubuntu | 18.04 LTS | 推奨 |
16.04 LTS | サポート | ||
Red Hat Enterprise Linux Server | 7 | サポート | |
CentOS | 7 | サポート | |
Microsoft | Windows | 10 | 推奨 |
Professional | 非推奨 | ||
Windows Server | 2016 | サポート | |
2012 | サポート | ||
Mac | Apple MacOS | High Sierra 10.12 | サポート |
Sierra 10.13 | サポート |
Talend サーバーモジュール
OracleがRedhat RHELに対する公式の互換性ステートメントが発表していることから、Talendでは、Talendがユーザードキュメンテーションに記載しているRHELバージョンについてはOracle Linuxがサポートされているものと判断しています。
サーバーモジュールの内容:
- Talend Administration Center
- Talend Artifact Repository
- Talend Data Preparation
- Talend Data Stewardship
- Talend ESB サーバー
- Talend Log Server
- Talend Repository Manager
- Talend Runtime
オペレーティングシステム(64ビット) | バージョン | サポートタイプ |
---|---|---|
Linux | Red Hat Enterprise Linux Server 7.6 | 推奨 |
CentOS 7.6 | 推奨 | |
Red Hat Enterprise Linux Server 7 | サポート | |
Red Hat Enterprise Linux Server 6 | サポート | |
CentOS 7 | サポート | |
CentOS 6 | サポート | |
Ubuntu 18.04 | サポート | |
Ubuntu 16.04 LTS | サポート | |
Amazon Linux 2 | サポート | |
Amazon Linux | サポート | |
SUSE SLES 12 | サポート | |
SUSE SLES 11 | サポート | |
Windows | Microsoft Windows Server 2016 | 推奨 |
AWS版Microsoft Windows Server 2016 | サポート | |
AWS版Microsoft Windows Server 2012 1 | サポート | |
Microsoft Windows 7 Professional | 非推奨 |
1 Talend Data PreparationはMicrosoft Windows Server 2012をサポートしていません。
VirtualizationおよびDockerのデプロイに関するステートメント
Talendは、仮想マシンとDockerコンテナーでの実行をサポートしています。VirtualizationシステムとLinuxペースのDockerコンテナーのどちらでも、TalendはTalendソフトウェアの適切な実行を保証するベンダーの互換性ステートメントに依存します。
Talendアプリケーション、Talendジョブ、Dockerコンテナーとしてのルートについて、Talendは事前パッケージ化済みDockerイメージやDockerfileを提供していません。