Talendによって提供され、Sonatype Nexusをベースとするアーティファクトリポジトリーは、[Software Update] (ソフトウェアアップデート)、[User libraries] (ユーザーライブラリー)、[snapshots] (スナップショット)、[releases] (リリース)リポジトリーの管理および使用を一元的に行う設定済みのアプリケーションです:
-
Software Update(ソフトウェアアップデート)は、Talendで配信される製品モジュールのアップデート(パッチ)の管理に使用されます。デフォルトで
talend-updates
リポジトリーはSoftware Update(ソフトウェアアップデート)に組み込まれており、Talendにより公開された更新内容を取得します。ユーザーはこのリポジトリーを使用して、使用可能なアップデートを確認できます。詳細は、ソフトウェアアップデートリポジトリーを参照してください。
-
User libraries(ユーザーライブラリー)リポジトリーは、すべての外部ライブラリーを保存するために使用されます。これらのライブラリは、起動時にTalend Studioによって取得され、
talend-custom-libs
(Talendカスタムライブラリー)リポジトリー経由でTalend Administration Centerと共有されます。詳細は、ユーザーライブラリーリポジトリーを参照してください。
-
snapshots(スナップショット)およびreleases(リリース)リポジトリーは、デプロイおよび実行するすべてのアーティファクトが格納されるカタログとして使用されます。これらのアーティファクトは、ユーザーがTalend Studioまたはその他のJava IDEで設計します。デフォルトでは、snapshots(スナップショット)リポジトリーは、開発目的で使用され、releases(リリース)リポジトリーは本番環境で使用されます。これらのリポジトリーは、実行サーバーでのデプロイメントや実行に使用可能なアーティファクトを作成します。
詳細は、SnapshotsおよびReleasesアーティファクトリポジトリーを参照してください。
Talendでは、JFrog Artifactoryと Talendサーバーモジュールとの併用もサポートしています。アーティファクトリポジトリーを初期化するTalendスクリプトを含むアーカイブが、Talend Administration Centerのパッケージで提供されています。