このプロパティはStandardジョブフレームワークで実行されているtQASAddressRowを設定するために使います。
Standard tQASAddressRowコンポーネントはデータクオリティファミリーのコンポーネントです。
このコンポーネントは、Talend Data Management Platform、Talend Big Data Platform、Talend Real Time Big Data Platform、Talend Data Services Platform、Talend MDM PlatformおよびTalend Data Fabricで使用できます。
基本設定
QAS WSDL url |
QuickAdress XMLドキュメント(Experian QASが提供)のURLを入力します。 |
Country |
入力アドレスに対応する国をリストから選択します。 |
Schema (スキーマ)およびEdit schema (スキーマの編集) |
スキーマとは行の説明で、処理された後に次のコンポーネントに渡されるフィールドの数を定義するものです。スキーマは[Built-in] (組み込み)か、[Repository] (リポジトリー)にリモートで保存されます。 |
|
[Built-In] (組み込み): このコンポーネントに対してのみスキーマを作成し、ローカルに保管します。関連項目: Talend Studioユーザーガイドを参照してください。 |
|
Repository (リポジトリー): スキーマは作成済みで、リポジトリーに保管されており、さまざまなプロジェクトやジョブデザインで再利用できます。関連項目: Talend Studioユーザーガイドを参照してください。 |
分析するカラム |
分析する住所カラムをリストから選択します。 |
詳細設定
[tStat Catcher Statistics] (tStatキャッチャー統計) |
このチェックボックスをオンにすると、コンポーネントレベルでログデータを収集できます。 |
Global Variables
Global Variables |
NB_LINE: 入力コンポーネントによって読み取られた行の数、または出力コンポーネントに転送された行の数。これはAfter変数で、整数を返します。 ERROR_MESSAGE: エラーが発生した時にコンポーネントによって生成されるエラーメッセージ。これはAfter変数で、文字列を返します。この変数はコンポーネントにこのチェックボックスが存在し、Die on error (エラー時強制終了)がオフになっている場合にのみ機能します。 Flow変数はコンポーネントの実行中に機能し、After変数はコンポーネントの実行後に機能します。 フィールドまたは式に変数を入れるには、Ctrl + Spaceを押して変数リストにアクセスし、リストから使用する変数を選択します。 変数の詳細については、「 TTalend Studio ユーザーガイド」を参照してください。 |
使用方法
使用ルール |
このコンポーネントは中間ステップです。入力フロート出力フローが必要になります。 |