これらのプロパティを使って、Spark Streamingジョブフレームワーク内で実行されているtFileOutputJSONを設定します。
Spark StreamingのtFileOutputJSONコンポーネントはファイルファミリーのコンポーネントです。
このコンポーネントは、Talend Real Time Big Data PlatformおよびTalend Data Fabricで使用できます。
基本設定
[Define a storage configuration component] (ストレージ設定コンポーネントを定義) |
HDFSなどのターゲットファイルシステムへの接続の設定情報を提供するために使用する設定コンポーネントを選択します。 このチェックボックスを選択解除すると、ターゲットファイルシステムはローカルシステムになります。 使用する接続設定は同じジョブ内にあることが必要です。たとえば、tHDFSConfigurationコンポーネントをジョブにドロップした場合は、このコンポーネントを選択して、所定のHDFSシステム内で結果を書き込むことができます。 |
[Schema] (スキーマ)および[Edit Schema] (スキーマの編集) (スキーマの編集) |
スキーマとは行の説明のことです。処理して次のコンポーネントに渡すフィールド(カラム)数を定義します。Sparkジョブを作成する場合、フィールドの命名時は予約語のlineを避けます。 スキーマを変更するには[Edit schema] (スキーマの編集)をクリックします。現在のスキーマがリポジトリータイプの場合は、3つのオプションを使用できます。
|
Built-in (組み込み): そのコンポーネントのみのスキーマを作成して、ローカルに保存します。 |
|
Repository (リポジトリー): スキーマは作成済みで、リポジトリーに保管されており、さまざまなプロジェクトやジョブデザインで再利用できます。 |
|
フォルダ |
ファイルシステムで使用するデータを参照するか、パスを入力します。 このパスは、ファイルではなくフォルダーを指していなければならないことに注意してください。 参照用のボタンはSpark Localモードでは機能しません。お使いのディストリビューションでStudioがサポートしているその他のSpark Yarnモードを使用している場合は、同じジョブ内の設定コンポーネント(tHDFSConfigurationなど)で接続を適切に設定したことを確認する必要があります。使用されるファイルシステムに応じて設定コンポーネントを使用します。 |
出力タイプ |
JSON出力ファイルの構造を選択します。
|
[Name of data block] (データブロックの名前) |
JSON出力ファイルのデータブロックの名前を入力します。 このフィールドは、[Output Type] (出力タイプ)リストか[All in one block] (すべて1ブロック)を選択した場合にのみ使用できます。 |
アクション |
データに対して実行するアクションを選択します。
|
詳細設定
[Write empty batches] (空のバッチを書き込む) | 入力バッチが空の時にSparkジョブで空のバッチを作成できるようにするには、このチェックボックスをオンにします。 これが望ましい動作となるタイミングについては、この説明を参照してください。 |
[Use local timezone for date] (日付にローカルタイムゾーンを使用) | ジョブが実行されるコンピューターのローカルな日付を使用するには、このチェックボックスをオンにします。このチェックボックスをオフのままにしておくと、日付タイプのデータ形式にUTCが自動的に使用されます。 |
使用方法
使用ルール |
このコンポーネントは終了コンポーネントとして使用され、入力リンクを必要とします。 このコンポーネントは、所属するSpark Streamingコンポーネントのパレットと共に、Sparkストリーミングジョブを作成している場合にだけ表示されます。 特に明記していない限り、このドキュメントのシナリオでは、[Standard] (標準)ジョブ、つまり従来の Talend データ統合ジョブだけを扱います。 |
[Spark Connection] (Spark接続) |
[Run] (実行)ビューの[Spark Configuration] (Spark設定)タブで、ジョブ全体でのSparkクラスターへの接続を定義します。また、ジョブでは、依存jarファイルを実行することを想定しているため、Sparkがこれらのjarファイルにアクセスできるように、これらのファイルの転送先にするファイルシステム内のディレクトリを指定する必要があります。
この接続は、ジョブごとに有効になります。 |