このプロパティはStandardジョブフレームワークで実行されているcConfigを設定するために使います。
Standard cConfigコンポーネントはCustomファミリーに属しています。
基本設定
[Imports] (インポート) |
インポートを実行するJavaコード、および必要に応じて[Code (コード)ボックスで使われている外部ライブラリーを入力します。 |
[Code] (コード) |
CamelContextを操作するコードを記述します。 |
[Dependencies] (依存項目) |
[+]をクリックして、CamelContextまたはTypeconverterレジストリーに必要なライブラリーをStudioに追加します。 [Lib Path] (ライブラリーパス)フィールドの[...]をクリックし、[Select Module] (モジュールを選択)ダイアログボックスを表示します。リストから内部モジュールを選択するか、任意の外部モジュールを参照し、[OK]をクリックしてダイアログボックスを閉じます。 外部モジュールのバージョンが抽出されます。抽出されない場合は、 Talend Artifact Repositoryをインストールする方法の詳細は、Talendインストールガイドをご覧ください。アーティファクトリポジトリー接続の環境設定を設定する方法は、Talend Administration Centerユーザーガイドをご覧ください。リモートプロジェクトに接続する方法は、Talend Studioユーザーガイドをご覧ください。 |
詳細設定
[Use MDC Logging] (MDCロギング) |
MDCロギングの使用を有効にするには、このチェックボックスをオンにします。 このオプションを使うには、Studioのメインウィンドウにあるツールバーで[File] (ファイル) > [Edit Project Properties] (プロジェクトプロパティを編集)をクリックし、[Project Settings] (プロジェクト設定)ダイアログボックスでLog4jビューを開く必要があります。log4j機能を有効にするには、[Activate log4j in components] (コンポーネントでlog4jを有効にする)チェックボックスをオンにします。次に、log4jテンプレートの ログにMDCの情報を表示するには、cLogの前と後ろにcLogコンポーネントとcProcessorを使います。cProcessorで、cLogの前にコード コンポーネントでlog4jを有効化する方法、およびlog4jの設定をカスタマイズする方法については、 Talend Studioユーザーガイドを参照してください。 MDCロギングについては、Webサイトhttp://camel.apache.org/mdc-logging.htmlを参照してください。 cLogコンポーネントについては、cLogを参照してください。 |
チェック |
Talend Artifact Repositoryのルートに追加されているライブラリーのバージョンを確認するには、このボタンをクリックします。ライブラリーは次のテーブルにリスト表示されています。バージョンは[Update To] (次へ更新:)カラムに表示されています。ローカルライブラリーのバージョンがTalend Artifact Repositoryのバージョンと同じ場合、[Status] (ステータス)カラムに√が表示されます。ローカルライブラリーのバージョンがTalend Artifact Repositoryのバージョンよりも古い場合、[Status] (ステータス)カラムに×が表示され、[Sync] (同期)カラムのチェックボックスがデフォルトでオンになっています。 |
[Sync] (同期) |
更新するライブラリーのテーブルの[Sync] (同期)カラムのチェックボックスをオンにして、 [Sync] (同期)ボタンをクリックし、Talend Artifact Repository からStudioに新しいバージョンをダウンロードしてインストールします。 |
使用方法
使用ルール |
cConfigをルートに直接追加することはできません。 |
制限事項 |
該当せず |