手順
-
tJavaをダブルクリックして、[Basic settings] (基本設定)ビューを開きます。
-
[Code] (コード)エリアに以下のコマンドを入力します。
new java.io.File("C:/myFolder").mkdirs(); globalMap.put("out_file",new java.io.FileOutputStream("C:/myFolder/customerselection.txt",false));
注:このシナリオでは、 tJavaの[Code] (コード)エリアで使うコマンドにより、新しいフォルダーC:/myFolderが作成されます。ここには、出力ファイルcustomerselection.txtが保存されます。実際の状況に応じて、コマンドをカスタマイズできます。
-
tFileOutputDelimitedコンポーネントをダブルクリックし、[Basic settings] (基本設定)ビューを開きます。
-
[Use Output Stream] (出力ストリームの使用)チェックボックスをオンにし、[Output Stream] (出力ストリーム)フィールドを有効にして、このフィールドでコマンドを使って出力ストリームを定義します。
[Output Stream] (出力ストリーム) フィールドに次のコマンドを入力します。
(java.io.OutputStream)globalMap.get("out_file")
注:[Output Stream] (出力ストリーム)フィールドのコマンドは、CTRL+SPACEを押して、リストから組み込みコマンドを選択するか、実際の状況に従って、フィールドにコマンドを手動で入力します。このシナリオでは、[Output Stream] (出力ストリーム)フィールドで使用するコマンドにより、
java.io.OutputStream
クラスが呼び出され、絞り込んだデータストリームを、tJavaの[Code] (コード)エリアで定義するローカルファイルに出力します。 - [Sync columns] (カラムを同期)タブをクリックし、先行のコンポーネントで定義されているスキーマを取得します。
- 残りのコンポーネントを前のシナリオと同じにしておきます。