手順
-
[Contexts] (コンテキスト)ビューで、次の3つの変数を追加し、値を未定義のままにします。
- filename、文字列型
- tablename、文字列型
- directory、文字列型
-
tFileInputDelimitedコンポーネント(ラベル付きInput_file)をダブルクリックして、[Basic settings] (基本設定)ビューを開き、コンポーネントを次のように設定します:
- スキーマエディタを開きカラム[data] (データ)を追加し、その型を[Dynamic] (動的)に設定します。
- Fillファイルアクセス用に定義されたコンテキスト変数を使用して[File name/Stream] (ファイル名/ストリーム)フィールドに入力します: context.directory+context.filename.ヒント: フィールド内をクリックし、[Ctrl] + [Shift]キーを押して、使用可能な変数のリストにアクセスします。
- [Header] (ヘッダー)フィールドで、スキップするファイルの先頭の行数を指定します。
このサンプルでは、各ファイルの最初の行がヘッダー行です。
- その他の設定はデフォルトのままにします。
- スキーマエディタを開きカラム[data] (データ)を追加し、その型を[Dynamic] (動的)に設定します。
-
tDBOutputコンポーネント(ラベル付きWrite_to_DB)をダブルクリックして、[Basic settings] (基本設定)ビューを開き、コンポーネントを次のように設定します:
- データベース接続の詳細(ホスト名またはIPアドレス、ポート番号、データベース名、認証情報など)を指定します。
- このサンプルでは、テーブル名に定義されたコンテキスト変数context.tablenameを[Table] (テーブル)フィールドに入力します。
- [Action on table] (アクションテーブル)リストから[Default] (デフォルト)を選択します。
- [Action on data] (データでのアクション)リストから、[Insert] (挿入)を選択します。
- [Sync columns] (カラムを同期) をクリックして、スキーマが入力コンポーネントと同じであることを確認します:dataという名前の1つのカラムに[Dynamic] (動的)と入力します。
- 他のオプションはデフォルトのままにします。
- [Ctrl] + [S]キーを押してジョブを保存します。