データモデルにより管理対象データの構造が決定されます。データモデルはデータの構文とセマンティックの検証に使用されます。
データモデルにリスト表示される各属性にロールごとの読み取り/書き込みアクセス許可を定義できます。
手順
-
[ADD CAMPAIGN] (キャンペーンの追加)ページで、[DATA MODEL] (データモデル)をクリックし、[Site deduplication] (サイトの重複除去)キャンペーンで使用するデータ構造をモデルリストから選択します。
[Data Model] (データモデル)リストでは、定義されているすべてのデータモデルにアクセス権が付与されます。
-
データ構造内の属性の横にあるボタンをそれぞれ選択して、属性ごとおよびデータスチュワードごとにアクセス許可を設定し、誰がどの属性を表示/編集できるかを定義します。
オプション 説明 データモデルの属性に対して読み取り/書き込みアクセスが提供されます。 データモデルの属性に対して読み取りアクセスのみ提供されます。 この種のアクセスは、データスチュワードが情報を調べて判断を下す必要があるものの、値を変更してはならない場合、たとえば、スチュワードが表示する一意の識別子が、他のエンティティにリンクしている場合、または信頼できることが判明しており、変更するべきでないデータを表示する場合に便利です。
属性へのアクセスを提供しません。 属性の非表示の機能は、情報の機密性が高い場合や、財務情報などの情報をデータスチュワードに見せたくない場合に便利です。非表示にする属性の別の例としては技術識別子など、スチュワードにとっては単にノイズであっても、タスクの一部としてプロパゲートする必要のある項目があります。
例
このサンプルでは、Data inspectorロールのみが設定されています。データスチュワードには意味がないのでOriginal_Idは非表示にします。また、データスチュワードはレコードのペアを分析し、ほぼ重複しているかどうかを判断するだけでよいので、他のすべての属性については読み取り専用アクセスを付与します。