Bonita BPMサブスクリプションサーバーを手動でインストール(非推奨) - 7.3

Talendインストールガイド

Version
7.3
Language
日本語
Operating system
Linux
Subscription type
サブスクリプション
Product
Talend Big Data
Talend Big Data Platform
Talend Data Fabric
Talend Data Integration
Talend Data Management Platform
Talend Data Services Platform
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Activity Monitoring Console
Talend Administration Center
Talend Artifact Repository
Talend CommandLine
Talend Data Preparation
Talend Data Stewardship
Talend DQ Portal
Talend ESB
Talend Identity and Access Management
Talend Installer
Talend JobServer
Talend Log Server
Talend MDM Server
Talend MDM Web UI
Talend Repository Manager
Talend Runtime
Talend SAP RFC Server
Talend Studio
Content
インストールとアップグレード
Last publication date
2022-10-30
対象製品...

Data Fabric

MDM Platform

Bonita BPMサブスクリプションサーバー(Tomcatバンドル)は、手動でインストールし、Talend MDM Serverと統合できます。

手順

  1. お使いのプロダクトと互換性があるBonita BPMサブスクリプションサーバー7.9.0のアーカイブファイル(BonitaSubscription-7.9.0-tomcatなど)を、https://www.bonitasoft.com/downloadsからダウンロードします。
  2. <Bonita_Home>という名前のローカルディレクトリーに、このBonita BPMサーバーアーカイブファイルを解凍します。
  3. <Bonita_Home>/server/conf ディレクトリーの下にあるserver.xmlというファイルを参照し、Bonita BPMサーバーのポート、プロトコル、その他の情報を設定して変更を保存します。
    設定例は次のとおりです:
    <Connector port="8280" protocol="HTTP/1.1"
    		   connectionTimeout="20000"
    		   maxThreads="20"
    		   redirectPort="8443"
    		   maxPostSize="-1"
    		   URIEncoding="UTF-8"/>

    詳細はApache Tomcat 9 Configuration Referenceをご覧ください。

  4. <$INSTALLDIR>/bonita/engine-client/conf というディレクトリー(<$INSTALLDIR>Talend MDM Serverがインストールされたパスを指定します)を参照し、ディレクトリー内のbonita-client-custom.propertiesというファイルを現状に応じてアップデートします。これによって、Talend MDM ServerがBonita BPMサーバーに正しく接続できるようになります。
    ファイルの例を以下に示します:
    org.bonitasoft.engine.api-type = HTTP
    server.url = http://localhost:8280
    application.name = bonita

    server.urlプロパティでは、Bonita BPMサーバーをホストする実際のマシンのホスト名かIPアドレスを使用し、server.xmlで設定されているBonita BPMサーバー用にこのポート番号を使用する必要があります。

  5. <Bonita_Home>/setup というディレクトリーの下にmdmというフォルダーを作成し、そのフォルダー内にmdm.confというファイルを次のコンテンツと共に作成します。これによってBPMサーバーはTalend MDM Serverに正しく接続されるようになります。
    admin.user=admin
    admin.password=talend
    mdm.endpoint.url=http://localhost:8180/talendmdm/services/soap

    mdm.endpoint.urlプロパティでは、Talend MDM Serverをホストする実際のマシンのホスト名かIPアドレスを使用し、インストール時にTalend MDM Serverで選択されたHTTPポートに対応するポート番号を使用する必要があります。デフォルトでは、8180となっています。

  6. <Bonita_Home>/server/bin/setenv.sh というファイル内にあるSECURITY_OPTSCATALINA_OPTSという2つのプロパティを有効化し、それらの値を次のようにアップデートします:
    # Optional JAAS configuration. Usually used when delegating authentication to LDAP / Active Directory server
    SECURITY_OPTS="-Djava.security.auth.login.config=${CATALINA_HOME}/conf/jaas-standard.cfg"
     
    # Pass the JVM system properties to Tomcat JVM using CATALINA_OPTS variable
    CATALINA_OPTS="${CATALINA_OPTS} ${PLATFORM_SETUP} ${H2_DATABASE_DIR} ${DB_OPTS} ${BDM_DB_OPTS} ${ARJUNA_OPTS} ${INCIDENT_LOG_DIR} ${SECURITY_OPTS} -Dfile.encoding=UTF-8 -Xshare:auto -Xms1024m -Xmx1024m -XX:+HeapDumpOnOutOfMemoryError -Djava.security.egd=file:/dev/./urandom"
  7. <Bonita_Home>/server/conf/jaas-standard.cfg というファイルを次のコンテンツでアップデートします:
    BonitaAuthentication-1 {
      org.talend.mdm.bonita.server.jaas.MDMLoginModule required;
    };
  8. <Bonita_Home>/server/webapps というディレクトリーの下のbonita.warというファイルを <Bonita_Home>/server/webapps/bonita に抽出します。
  9. JARファイルである<Bonita_Home>/server/webapps/bonita/WEB-INF/lib/bonita-server-7.9.0.jar からbonita-tenant-community.xmlというXMLファイルを抽出し、 authenticationServiceoperationServiceというbeanの定義を次のコードで置換して、ファイルを <Bonita_Home>/server/webapps/bonita/WEB-INF/classes というディレクトリーに保存します。
    <bean id="authenticationService" class="org.talend.mdm.bonita.server.jaas.MDMAuthenticationService">
        <constructor-arg name="logger" ref="tenantTechnicalLoggerService" />
        <constructor-arg name="sessionAccessor" ref="sessionAccessor" />
    </bean>
    <bean id="operationService" class="org.talend.mdm.bonita.engine.core.operation.impl.MDMOperationServiceImpl">
    	<constructor-arg name="operationExecutorStrategyProvider" ref="operationExecutorStrategyProvider" />
    	<constructor-arg name="leftOperandHandlerProvider" ref="leftOperandHandlerProvider" />
    	<constructor-arg name="expressionResolverService" ref="expressionResolverService" />
    	<constructor-arg name="persistRightOperandResolver" ref="persistRightOperandResolver" />
    	<constructor-arg name="logger" ref="tenantTechnicalLoggerService" />
    </bean>
  10. メールにあるリンク経由でBonitaBPMCommunity-7.9.0.zipというBonita BPMコミュニティサーバーアーカイブファイルをダウンロードし、 BonitaBPMCommunity-7.9.0.zip/server/webapps/bonita/WEB-INF/lib というディレクトリーの下にある org.talend.mdm.bonita.server-A.B.C.jarというファイル(A.B.Cはパッケージのバージョン番号に相当します)を取得して、<Bonita_Home>/server/webapps/bonita/WEB-INF/lib というディレクトリーにコピーします。
  11. <Bonita_Home>/setup/platform_conf/initial/tenant_template_portal というディレクトリーの下にあるcustom-permissions-mapping.propertiesというファイルに、次のコードを追加してアップデートします:
    profile|User=[read_mdm_context]
  12. <Bonita_Home>/setup/platform_conf/initial/tenant_template_portal というディレクトリーの下にあるresources-permissions-mapping.propertiesというファイルを、次のコードを追加してアップデートします:
    GET|extension/mdmcontext=[read_mdm_context]
  13. <Bonita_Home>/setup/tomcat-templates/setenv.sh というファイルでSECURITY_OPTSCATALINA_OPTSという2つのプロパティを有効化し、それらの値を以下のようにアップデートします:
    # Optional JAAS configuration. Usually used when delegating authentication to LDAP / Active Directory server
    SECURITY_OPTS="-Djava.security.auth.login.config=${CATALINA_HOME}/conf/jaas-standard.cfg"
     
    # Pass the JVM system properties to Tomcat JVM using CATALINA_OPTS variable
    CATALINA_OPTS="${CATALINA_OPTS} ${PLATFORM_SETUP} ${H2_DATABASE_DIR} ${DB_OPTS} ${BDM_DB_OPTS} ${ARJUNA_OPTS} ${INCIDENT_LOG_DIR} ${SECURITY_OPTS} -Dfile.encoding=UTF-8 -Xshare:auto -Xms1024m -Xmx1024m -XX:+HeapDumpOnOutOfMemoryError -Djava.security.egd=file:/dev/./urandom"
  14. <Bonita_Home>/setup/setup.sh というファイルにあるcpコマンドを、次のコンテンツでアップデートします:
    "${JAVA_EXE}" -cp "${BASEDIR}:${CFG_FOLDER}:${INITIAL_CFG_FOLDER}:${LIB_FOLDER}/*" ${JVM_OPTS} -Dh2.noconfirm -Dspring.profiles.active=default -Dsysprop.bonita.db.vendor=${BONITA_DATABASE} org.bonitasoft.platform.setup.PlatformSetupApplication $other_args