手順
- ルートでArtifact-Repository-Nexus-VA.B.C.D.E/nexus-A.B.C-D/bin/nexusを/etc/init.dにコピーします。
-
以下のコマンドを実行して、nexusスクリプト実行可能ファイルを作成します:
# chmod 755 /etc/init.d/nexus
-
NEXUS_HOME
を、フォルダーの絶対ロケーションに変更します。- Nexus 2を使用する場合は、
nexus
スクリプトを開き、NEXUS_HOME
変数を変更します。Nexus 2でNEXUS_HOME
を設定する詳細な手順は、Running as a Service on Linuxをご覧ください。 - Nexus 3を使用する場合は、
.bashrc
ファイル内のNEXUS_HOME
変数を変更します。Nexus 3でNEXUS_HOME
を設定する詳細な手順は、Run as a Serviceをご覧ください。
たとえば:NEXUS_HOME="/opt/Talend-A.B.C/tac/Artifact-Repository-Nexus-V2.14.3-02/nexus-2.14.3-02"
- Nexus 2を使用する場合は、
-
RUN_AS_USER
オプションをサービスを実行するユーザーに制限付きの権限で設定します。Nexusをルートとして実行しないでください。 -
PIDDIR
をユーザーが読み取り/書き込みアクセス許可を持っているディレクトリー(例、./
)に変更します。 - Talend Artifact Repositoryディレクトリーの所有者とグループを、サービスの実行に使用するユーザーに変更します。
- 端末から/etc/init.dに移動します。
-
サービスをインストールします。
- Ubuntuでは次のコマンドを使用します:
# update-rc.d nexus defaults
- 他のLinuxディストリビューションの場合は、次のコマンドを使用します。
$ chkconfig --add nexus $ chkconfig --levels 345 nexus on
- Ubuntuでは次のコマンドを使用します: