Talend Studioを使用すると、選択したリポジトリー項目に対して行われたインパクト分析またはデータ来歴の結果をHTMLの詳細ドキュメンテーションとして出力できます。このドキュメントでは、このリポジトリーエレメントを使用するジョブに関連する次の情報を提供します: プロジェクトと作成者の詳細、プロジェクトの説明、影響を受けるジョブで行われた分析のグラフィカルな結果のプレビュー。
インパクト分析またはデータ来歴をカスタマイズしたHTMLドキュメンテーションを生成するには、次の手順に従います。
手順
-
インパクト分析またはデータ来歴で概説されているように、特定のリポジトリー項目を分析後、[Impact Analysis] (インパクト分析)ビューで[Export to HTML] (HTMLへエクスポート)ボタンをクリックします。
[Generate Documentation] (ドキュメンテーションの生成)ダイアログボックスが開きます。
-
生成されたドキュメンテーションアーカイブの格納場所へのパスを入力するか、または希望の場所まで移動してこのHTMLアーカイブの名前を入力します。
-
エクスポートしたHTMLファイルを自分のCSSファイルを使用してカスタマイズする必要がある場合は、[Custom CSS template to export] (エクスポートするカスタムCSSテンプレート)チェックボックスをオンにして[CSS File] (CSS ファイル)フィールドを有効にします。HTML用の送信先フォルダーには、htmlファイル、cssファイル、xmlファイル、およびピクチャフォルダーが含まれています。
-
[Finish] (終了)をクリックして変更を確定し、ダイアログボックスを閉じます。
HTML出力ファイルと共にすべての必要なファイルを含むアーカイブファイルが指定パスに作成されます。
-
生成されたアーカイブ内のHTMLファイルをダブルクリックして、お気に入りのブラウザーでそのファイルを開きます。
下の図は、生成されたHTMLファイル例を示します。
タスクの結果
アーカイブファイルはHTMLを含むすべての生成ドキュメントが集結されたものです。このHTMLはグラフィカルな分析結果のプレビューと共に分析されたジョブも保持するプロジェクトを説明するものです。