Talend Studioからデータモデルを、他のMDMリポジトリー内に作成した現在のMDMリポジトリーにインポートできます。
始める前に
Talend StudioからMDMサーバーに接続されており、1つまたは複数のデータモデルを他のMDMリポジトリーからエクスポート済みであること。
このタスクについて
1つまたは複数のデータモデルを現在のMDMリポジトリーにインポートするには、次の手順に従います。
手順
-
[MDM Repository] (MDMリポジトリー)ツリービューで、[Data Model] (データモデル)ノードを右クリックして、コンテキストメニューから[Import Items] (項目をインポート)を選択します。
[Import items] (リポジトリー項目のインポート)ダイアログボックスが表示されます。
-
インポートするデータモデルをフォルダー/アーカイブファイルのどちらに保存するかに応じて、ルートディレクトリーかアーカイブファイルを選択し、オプションの横にある[Browse] (参照)をクリックします。
ダイアログボックスが表示されます。
-
データモデルが含まれているフォルダー/アーカイブに移動し、[OK]/[Open] (開く)をクリックしてダイアログボックスを閉じます。
-
[Import Items] (項目をインポート)ダイアログボックスで[Finish] (終了)をクリックして変更を検証し、ダイアログボックスを閉じます。
フォルダー/アーカイブファイル内のすべてのデータモデルがエクスポートされて、現在のTalend Studio内の[Data Model] (データモデル)ノードの下にリスト表示されます。
注: フォルダー/アーカイブファイル内に保存されているすべてのデータモデルのうち、1つだけをインポートするには、[Import Items] (項目をインポート)ダイアログボックスで[Data Model] (データモデル)を展開し、インポートするデータモデルの名前の横にあるチェックボックスをオンにして、通常に手順に従います。