正規表現またはSQLパターンをTalend Exchangeからインポート(非推奨) - Cloud - 7.3

Talend Studioユーザーガイド

Version
Cloud
7.3
Language
日本語
Product
Talend Big Data
Talend Big Data Platform
Talend Cloud
Talend Data Fabric
Talend Data Integration
Talend Data Management Platform
Talend Data Services Platform
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Studio
Content
ジョブデザインと開発

現在ご利用のTalend StudioのリポジトリーにTalend Exchangeから正規表現またはSQLパターンの.xmiファイルをインポートして、カラム分析で使用できます。

現在ご利用のTalend Studioのバージョンに対応したバージョンのみをインポートできます。

始める前に

ネットワークが機能している必要があります。

このタスクについて

以下の例ではSQLパターンを使用します。同じ手順に従って正規表現をインポートできます。

Talend Exchange からSQLパターンをインポートするには、次の手順で行います:

手順

  1. [DQ Repository] (DQリポジトリー) ツリービューで、[Libraries] (ライブラリー) > [Exchange]と展開します。
    接続に問題があると[Exchange]ノード下のいずれの項目にもアクセスできません。インターネット接続の確認を求めるポップアップが表示されます。
  2. [Exchange]の下の[SQL]を展開し、インポートするパターン名を右クリックします。
  3. [Import in DQ Repository] (DQリポジトリーにインポート)を選択します。
    現在ご利用ののバージョンに対応したバージョンのみにアクセスできます。Talend Studio

    [Import From Talend Exchange] (Talend Exchangeからインポート)ウィザードが開きます。

  4. [Error and Warning] (エラーと警告)エリアにエラーおよび警告メッセージがリスト表示される場合、[Overwrite existing items] (既存項目の上書き)チェックボックスをオンにします。
    これは、同じ名前のパターンが現在のStudioに既に存在することを表します。インポートされるパターンがTalend Studioにあるものに置き換わります。
  5. [Finish] (終了)をクリックします。
    情報バーが表示されます。インポートされたパターンは、[DQ Repository] (DQリポジトリー)ツリービューの[Patterns] (パターン) > [SQL]フォルダーの下にリスト表示されます。
    Studioにインポートするパターンは、元のリポジトリーにあった時と同じストラクチャーでインポートされます。これらのパターンは元のリポジトリーの時と同じフォルダーまたはサブフォルダーの中にインポートされます。