カラムを行に変換 - 7.3

tMap

Version
7.3
Language
日本語
Product
Talend Big Data
Talend Big Data Platform
Talend Data Fabric
Talend Data Integration
Talend Data Management Platform
Talend Data Services Platform
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Open Studio for Big Data
Talend Open Studio for Data Integration
Talend Open Studio for ESB
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Studio
Content
ジョブデザインと開発 > サードパーティーシステム > 変換処理コンポーネント > 変換
データガバナンス > サードパーティーシステム > 変換処理コンポーネント > 変換
データクオリティとプレパレーション > サードパーティーシステム > 変換処理コンポーネント > 変換

このジョブでは、tUnpivotRowコンポーネントとtMapコンポーネントを使って、カラムを行に変換します。

このジョブは、次のコンポーネントを使用します。

  • in.txtファイルからデータを読み取るtFileInputDelimitedコンポーネント、
  • personテーブルのカラムを行に変換するtUnpivotRowコンポーネント、
  • 出力テーブルを生成するtMap
  • コンソールに出力データを出力するtLogRowコンポーネント。

手順

  1. 3つの[main] (メイン)行でリンクされているtFileInputdelimitedコンポーネント、tUnpivotRowコンポーネント、tLogRowコンポーネントで構成されたUnPivotColumnsToRowsという名前のジョブを作成します。
  2. tFileInputDelimitedをダブルクリックして、[Component] (コンポーネント)ビューを開きます。
    1. [File name/Stream] (ファイル名/ストリーム)フィールドに、作成した.txtファイルのパス(たとえば、"D:/file/in.txt")を入力します。
    2. [Header] (ヘッダー)フィールドを1に変更します。
  3. 省略記号ボタン(...)をクリックしてコンポーネントのスキーマを編集します。
    1. pivot_keypivot_valueというカラムを削除します。
    2. Integer型であるIdという名前のカラムとString型であるNameSexSurgreyという3つのカラムを追加します。
  4. tUnpivotRowをダブルクリックして、[Row keys] (行キー)ボックスにIdという名前の入力カラムを追加します。
  5. 以下のようにtUnpivotRowスキーマを編集して、Integer型のIdと名付けられた出力カラムを追加します。
    注: Pivot_keyPivot_valueという出力カラムの両方は、事前定義されたカラムで、tUnpivotRowコンポーネントで読み取り専用です。
  6. tMapコンポーネントをダブルクリックし、そのスキーマを開いて、idpivot_keypivot_valueというカラムをRow2テーブルからout1テーブルにドラッグします。
  7. out1テーブルのpivot_keypivot_valueの名前をそれぞれQuestionAnswerに変更します。
    注: 両方のカラム(Pivot_keyPivot_value)がtUnpivotRowコンポーネントで読み取り専用であるため、tMapでのカラム名を変更して、ターゲットスキーマにマッピングする必要があります。