データモデルをインポート - 8.0

Talend Data Stewardshipユーザーガイド

Version
8.0
Language
日本語
Product
Talend Big Data
Talend Big Data Platform
Talend Data Fabric
Talend Data Integration
Talend Data Management Platform
Talend Data Services Platform
Talend Data Stewardship
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Data Stewardship
Content
データガバナンス > キャンペーンの管理
データガバナンス > タスクの割り当て
データガバナンス > データモデルの管理
データクオリティとプレパレーション > セマンティックタイプの管理
データクオリティとプレパレーション > タスク管理
管理と監視 > ユーザーの管理
ソース環境からエクスポートした1つ以上のデータモデルをターゲット環境にインポートできます。ソース環境とターゲット環境は同じ製品バージョンに属している必要があります。

始める前に

  • インポートするデータモデルで参照されるセマンティックタイプはすべてTalend Dictionary Serviceで公開されている必要があります。
  • インポートしたいデータモデルに適用されたデータクオリティルールはすべてインポート済みです。

手順

  1. キャンペーン所有者としてにログインします。
  2. [Data Models] (データモデル) を選択し、ページ上部の[Import data model] (データモデルをインポート)タブをクリックします。
  3. ローカルシステムにエクスポートして保存した.jsonファイルを参照し、[Open] (開く)をクリックします。
    ターゲット環境に同じ名前のデータモデルが既に存在する場合は、キャンペーンによって参照されているかどうかに関わりなく、上書きするよう求められます。キャンペーンによって参照されている場合は、キャンペーンタスクが再計算され、タスクリストが更新されます。

タスクの結果

インポートを確認するメッセージが表示されます。データモデルがインポートされ、データモデルリストにリスト表示されると、[Modified by] (変更者)および[Modified on] (変更日)の値がそれぞれ更新されます。