GETリクエストの設定 - Cloud - 8.0
HTTP
- Version
- Cloud
- 8.0
- Language
- 日本語
- Product
- Talend Big Data
- Talend Big Data Platform
- Talend Data Fabric
- Talend Data Integration
- Talend Data Management Platform
- Talend Data Services Platform
- Talend ESB
- Talend MDM Platform
- Talend Open Studio for Big Data
- Talend Open Studio for Data Integration
- Talend Open Studio for ESB
- Talend Real-Time Big Data Platform
- Module
- Talend Studio
- Content
- ジョブデザインと開発 > サードパーティーシステム > インターネットコンポーネント > HTTP
- データガバナンス > サードパーティーシステム > インターネットコンポーネント > HTTP
- データクオリティとプレパレーション > サードパーティーシステム > インターネットコンポーネント > HTTP
手順
-
tHttpRequestコンポーネントをダブルクリックして[Basic settings] (基本設定)ビューを開き、コンポーネントのプロパティを定義します。
-
URIフィールドに"http://192.168.0.63:8081/testHttpRequest/build.xml".と入力します。このURIは例示用であり、実際のアドレスではありません。
-
[Method] (メソッド)リストから[GET]を選択します。
-
[Write response content to file] (応答内容をファイルに書き込む)チェックボックスをオンにして、右側の入力フィールドに手動でファイルパスを入力します。この例では、D:/test.txtです。
-
[Need authentication] (認証が必要)チェックボックスをオンにして、ユーザー名とパスワードを入力します。この例では両方ともtomcatです。