-
デザインワークスペースでtMDMOutputをクリックして、[Basic settings] (基本設定)ビューを開きます。
-
[Input Schema] (入力スキーマ)リストで[Built-In] (組み込み)を選択し、[Sync columns] (カラムを同期)をクリックします。
前のコンポーネントからデータを受け取った後、tMDMOutputコンポーネントは基本的にXMLドキュメントを生成し、それを出力フィールドに書き込んでから、MDMサーバーに送信します。
-
[OK]をクリックして、次の手順に進みます。
[Basic settings] (基本設定)ビューの[Result of the XML serialization] (XMLシリアライゼーションの結果)リストには、出力xmlカラムが自動的に入力されます。
-
URLフィールドに、MDMサーバーにアクセスするためのURLを入力します。
-
MDMサーバーに接続するために必要な認証情報を[Username] (ユーザー名)フィールドと[Password] (パスワード)フィールドに入力します。
-
[Data Model] (データモデル)フィールドに、書き込むマスターデータの検証に使うデータモデルの名前を引用符で囲んで入力します。
-
[Data Container] (データコンテナー)に、マスターデータを書き込むデータコンテナーの名前を引用符で囲んで入力します。
-
[Partial Update] (部分更新)エリアで、[Use Partial Update] (部分更新を使う)チェックボックスをオンにします。
選択時にポップアップ表示される[Source Name] (ソース名)フィールドに、変更レポートで使う名前を入力します。
-
[Pivot] (ピボット)フィールドに、データを削除する必要がある複数出現サブエレメントへのxpathを入力します。
この例では、"Agency/Offices/Office"と入力します。
-
[Delete] (削除)チェックボックスをオンにして、[Key] (キー)フィールドに"."と入力します。