コンポーネントを設定 - Cloud - 8.0

CamelContext (メディエーション)

Version
Cloud
8.0
Language
日本語
Product
Talend Data Fabric
Talend Data Services Platform
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Open Studio for ESB
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Studio
Content
ジョブデザインと開発 > サードパーティーシステム > カスタムコードコンポーネント(メディエーション) > CamelContextコンポーネント(メディエーション)
データガバナンス > サードパーティーシステム > カスタムコードコンポーネント(メディエーション) > CamelContextコンポーネント(メディエーション)
データクオリティとプレパレーション > サードパーティーシステム > カスタムコードコンポーネント(メディエーション) > CamelContextコンポーネント(メディエーション)

手順

  1. Create_datasetという名前のcConfigコンポーネントをダブルクリックして、[Component] (コンポーネント)タブで[Basic settings] (基本設定)ビューを開き、パラメーターを設定します。
  2. 以下に示すように、[Code] (コード)フィールドにコードを記述して、データセットインスタンスfooをレジストリーに登録します。
    SimpleDataSet dataset = new SimpleDataSet(1);
    String messageBody = "testbody";
    dataset.setDefaultBody(messageBody);
    registry.put("foo", dataset);
  3. Read_datasetという名前の入力cMessagingEndpointコンポーネントをダブルクリックして、[Component] (コンポーネント)タブで[Basic settings] (基本設定)ビューを開きます。
  4. URIフィールドに、引用符で囲んでdataset:fooと入力します。
  5. MonitorというcProcessorコンポーネントをダブルクリックして、[Component] (コンポーネント)タブで[Basic settings] (基本設定)ビューを開きます。
  6. [Code] (コード)ボックスでコードを次のようにカスタマイズして、[Run] (実行)コンソールにメッセージのコンテンツが表示されるようにします。
    System.out.println("Message content: "+ 
    exchange.getIn().toString());
  7. [Ctrl] + [S]を押してルートを保存します。