手順
- tMongoDBConnectionをダブルクリックして、[Basic settings] (基本設定)ビューを開きます。
- [DB Version] (バージョン)リストから、使用しているMongoDBバージョンを選択します。
- [Server] (サーバー)および[Port] (ポート)フィールドに、接続の詳細を入力し ます。
- [Database] (データベース)フィールドに、MongoDBデータベースの名前を入力します。
- tMongoDBInputをダブルクリックして 、[Basic settings] (基本設定)ビューを開きます。
- [Use existing connection] (既存の接続を使用)オプションを選択します。
- [Collection] (コレクション)フィールドに、コレクションの名前blogを入力します。
-
[Edit schema] (スキーマを編集)の横にある[...]ボタンをクリックし、スキーマエディターを開きます。
- [+]ボタンをクリックすると、id、author、title、keywords、contentsの5列のカラムが、それぞれ[IntegerおよびStringのタイプで入力されます。
- [OK]をクリックしてエディターを閉じます。
- カラムは[Mapping] (マッピング)エリアの左側に表示されるようになります。
- [author] (作成者)、[title] (タイトル)、[keywords] (キーワード)、[contents] (コンテンツ)の4列のカラムについて、適切な位置からデータを取得できるように、親ノードの[post] (投稿)を入力します。
-
[Query] (クエリー)ボックスに高度なクエリーステートメントを入力し、作成者がAndersonの投稿を取得します:
"{post.author : 'Anderson'}"
このステートメントでは、サブノードを[post] (投稿)にし、ノード[author] (作成者)の値を「Anderson」にする必要があります。 -
tLogRowをダブルクリックして、[Basic settings] (基本設定)ビューを開きます。
[Table (print values in cells of a table)] (テーブル(テーブルのセルの出力値))を選択して、結果を読みやすくします。