グループエレメントの定義 - Cloud - 8.0

MS XML connectors

Version
Cloud
8.0
Language
日本語
Product
Talend Big Data
Talend Big Data Platform
Talend Data Fabric
Talend Data Integration
Talend Data Management Platform
Talend Data Services Platform
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Open Studio for Big Data
Talend Open Studio for Data Integration
Talend Open Studio for ESB
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Studio
Content
ジョブデザインと開発 > サードパーティーシステム > XMLコンポーネント > MS XMLコンポーネント
データガバナンス > サードパーティーシステム > XMLコンポーネント > MS XMLコンポーネント
データクオリティとプレパレーション > サードパーティーシステム > XMLコンポーネント > MS XMLコンポーネント
グループエレメントはオプションであり、groupbyオペレーションを実行できる定数エレメントを表します。グループエレメントはループエレメントが定義済みの場合にのみ定義できます。

このタスクについて

グループエレメントを使用する時は、選択したノードでグルーピングできるように行をソートする必要があります。

エレメントをグループエレメントとして定義するには、次の手順に従います。

手順

  1. XMLツリーで該当するエレメントを選択します。
  2. エレメント名の左側を右クリックしてコンテキストメニューを表示します。
  3. [Set as Group Element] (グループエレメントとして設定)を選択します。

タスクの結果

[Node Status] (ノードステータス)カラムには新しく追加したステータスが表示され、必要に応じて、グループステータスが自動的に定義されます。

マッピングが完了したら[OK]をクリックして定義を確定し、必要に応じてジョブの設定を続行します。