Data Integration
問題 |
説明 |
製品 |
---|---|---|
Log4j 1によるセキュリティの脆弱性 | log4j-1.x.jarをreload4j-1.2.19.jarに置き換えることで、Log4j 1による次のCVE問題が修正されました。
|
Talend Data Integration Talend Data Management Platform |
Teradata 16ドライバーによるセキュリティの脆弱性 | Teradata JDBCドライバーのバージョン17がサポートされたことにより、Teradata 16ドライバーによるセキュリティの脆弱性が修正されました。 |
Talend Data Integration Talend Data Management Platform |
tRedshiftOutputによるデータ挿入に時間がかかる | tRedshiftOutputによるデータ挿入に時間がかかる問題が修正されました。 |
Talend Data Integration Talend Data Management Platform |
NetSuiteのCreditMemoとInvoiceレコードタイプからデータをプルする場合に問題が発生する | NetSuiteのCreditMemoとInvoiceレコードタイプからデータをプルする場合に発生する問題が修正されました。 |
Talend Data Integration Talend Data Management Platform |
Data Mapper
問題 |
説明 |
製品 |
---|---|---|
フラット表記で[Decimal is implied on output] (出力に小数点記号を暗示)プロパティが無視される | フラット表記で小数点記号が常に暗示される問題が修正されました。 |
Talend Data Management Platform |
継続的インテグレーション
問題 |
説明 |
製品 |
---|---|---|
-Dlicense.path で-Dinstaller.clean=true と指定しないとライセンスのアップデートに失敗する |
この問題は修正され、CIコマンドで-Dinstaller.clean=true パラメーターを追加しなくても、-Dlicense.path でライセンスをアップデートできるようになりました。 |
Talend Data Integration Talend Data Management Platform |