新機能と改良点
機能 | 説明 |
対象製品 |
---|---|---|
データドキュメンテーション: [Apply Naming Standards] (命名基準を適用)という新しいメニュー |
データベースのテーブルまたはビューの詳細ページに[Apply Naming Standards] (命名基準を適用)というメニューが追加され、テーブルやビューとそのカラムに命名基準をここで適用できるようになりました。 |
ⓘ 対象製品: Cloud Data Catalog Advanced Edition Cloud Data Catalog Advanced Plus Edition Cloud Data Catalog Standard Edition Data Catalog Advanced Edition Data Catalog Advanced Plus Edition Data Catalog Standard Edition Talend Data Catalog全ライセンス |
SAML認証: サービスプロバイダー(SP)エンティティIDとAssertion Consumer Service URLを設定するためのサポートを新しく追加 |
SAMLサーバー設定で、SPエンティティIDとAssertion Consumer Service URLを指定するためのサポートが追加されました。 |
ⓘ 対象製品: Cloud Data Catalog Advanced Edition Cloud Data Catalog Advanced Plus Edition Cloud Data Catalog Standard Edition Data Catalog Advanced Edition Data Catalog Advanced Plus Edition Data Catalog Standard Edition Talend Data Catalog全ライセンス |
通知: ユーザーグループをウォッチャーとして追加できる新しい機能 |
ユーザーだけでなくグループもオブジェクトのウォッチャーとして割り当てられる機能が追加されました。 |
ⓘ 対象製品: Cloud Data Catalog Advanced Edition Cloud Data Catalog Advanced Plus Edition Cloud Data Catalog Standard Edition Data Catalog Advanced Edition Data Catalog Advanced Plus Edition Data Catalog Standard Edition Talend Data Catalog全ライセンス |
注目される修正
問題 | 説明 |
対象製品 |
---|---|---|
データマッピング: カスタム属性を編集できない |
ワークシートでのデータマッピングの編集可能性が修正されました。 |
ⓘ 対象製品: Cloud Data Catalog Advanced Edition Cloud Data Catalog Advanced Plus Edition Cloud Data Catalog Standard Edition Data Catalog Advanced Edition Data Catalog Advanced Plus Edition Data Catalog Standard Edition Talend Data Catalog全ライセンス |