ComandLineを使って、アーティファクトリポジトリー内にサービス、ルート、データサービスジョブのいずれかを公開 - Cloud - 8.0

Talend Studioユーザーガイド

Version
Cloud
8.0
Language
日本語
Product
Talend Big Data
Talend Big Data Platform
Talend Cloud
Talend Data Fabric
Talend Data Integration
Talend Data Management Platform
Talend Data Services Platform
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Studio
Content
ジョブデザインと開発
Last publication date
2023-09-21
対象製品...

Data Fabric

Data Services Platform

ESB

MDM Platform

Real-Time Big Data Platform

このタスクについて

TalendではCommandLine経由で、アーティファクトリポジトリー内にサービス、ルート、データサービスジョブのいずれかを公開できます。

アーティファクトリポジトリー内にサービスを公開するには:

手順

  1. CommandLineを起動します。CommandLineの起動方法は、操作モードをご覧ください。
  2. initLocalコマンドまたはinitRemoteコマンドを使って、リポジトリーに接続します。例:
    initRemote http://localhost:8080/org.talend.administrator -ul admin@company.com -up admin

    パラメーター値はサンプル値なので、実際の情報(ポートと認証情報)に置き換える必要があります。これらのコマンドの使用方法は、CommandLineのhelpをご覧ください。

  3. logonProjectコマンドを使って、プロジェクトとブランチ/タグに接続します。プロジェクトまたはブランチ/タグの名前がわからない場合は、最初にlistProject -b コマンドを入力します。例:
    logonProject -pn di_project -ul admin@company.com -up admin -br branches/v1.0.0

    パラメーター値はサンプル値なので、実際の情報(プロジェクト/ブランチ/タグ名、認証情報)に置き換える必要があります。このコマンドの使用方法は、CommandLineのhelpをご覧ください。

  4. 以下のコマンドを入力して、Nexusアーティファクトリポジトリー内にサービスを公開します:
    publishService serviceName --version 0.1 --group myGroup --artifactId myService --publish-version 0.1 
    --artifact-repository http://localhost:8081/nexus/content/repositories/releases/ --username admin --password admin123
    publishRouteコマンドかpublishJobコマンドを使って、同様にアーティファクトリポジトリーないにルートまたはデータサービスジョブを公開できます。