Talend Studioでは、[Repository] (リポジトリー)ツリービューで各項目のバージョンをアップグレードできます。
手順
-
Studioのメインウィンドウのツールバーで
をクリックするか、メニューバーで[File] (ファイル) > [Edit Project Properties] (プロジェクトプロパティを編集)とクリックして[Project Settings] (プロジェクト設定)ダイアログボックスを開きます。
-
[General] (一般) > [Version Management] (バージョン管理) > [Upgrade] (アップグレード)をクリックして、対応するビューを開きます。
-
[Repository] (リポジトリー)ツリービューで、バージョンを管理する項目が含まれているノードを展開し、その項目のチェックボックスをオンにします。
選択された項目が右の[Items] (項目)リストに表示されます。その横のVersionカラムには現在のバージョンが、New Versionカラムには設定された新しいバージョンがそれぞれ表示されます。
-
必要に応じて変更します。
-
[Options] (オプション)エリアで[Change all items to a fixed version] (すべての項目を一定のバージョンに変更)オプションを選択し、選択された項目のバージョンを一定のバージョンに変更します。
-
変更を取り消す場合は、[Revert] (戻す)をクリックします。
-
選択された項目に依存する項目をすべて同時にアップデートする場合は、[Select all dependencies] (すべての依存項目を選択)をクリックします。
-
選択された項目に依存するサブジョブをすべて同時にアップデートする場合は、[Select all subjobs] (すべてのサブジョブを選択)をクリックします。
-
項目の各バージョンを高くするには、[Update the version of each item] (各項目のバージョンをアップデート)オプションを選択し、手動で変更します。
-
どのようにアップデートされるかにかかわらず、バージョン化されるtRunJobで、現在のバージョンの父親ジョブが現在のバージョンの子のジョブを引き続き使用するようにする場合は、[Fix tRunjob versions if Latest] (最新の場合はtRunjobのバージョンを同一にする)チェックボックスをオンにします。たとえばtRunJobによって、父親と子の両方のレベルで、現在のバージョン1.0が1.1にアップデートされます。このチェックボックスをオンにすると、父親ジョブ1.0は、アップデートが完了した時の最新バージョン(バージョン1.1など)ではなく、引き続き子ジョブ1.0を使用します。
警告: このチェックボックスを使用するには、バージョン化されるtRunjobで、父親ジョブが現在のバージョンとして最新バージョンの子ジョブを使用していることが必要です。この最新バージョンは、子ジョブの[Component] (コンポーネント)ビューにあるドロップダウンバージョンで[Latest] (最新)オプションを選択して取得します。
-
- [Apply and Close] (適用して閉じる)をクリックして変更を適用し、ダイアログボックスを閉じます。