Talend Studioからプロジェクトか、現在のブランチまたはタグ固有のジョブ、ジョブレット、ルート、ルートレットのような項目のコミット履歴を表示できます。
手順
-
該当するブランチまたはタグに切り替えます。
詳細は、ブランチ間やタグ間で切り替えをご覧ください。
-
プロジェクトのコミット履歴を表示するには、[Repository] (リポジトリー)ツリービューの上部バーをクリックし、ドロップダウンメニューから[More...] (詳細...)を選択した後に、サブメニューから[Show History] (履歴を表示)を選択して[Git History] (Git履歴)ビューを開きます。
代替方法として、Studioメニューから[Window] (ウィンドウ) > [Show view] (ビューを表示)を選択してから、[Show view] (ビューを表示)ダイアログボックスでTalend > [Git History] (Git履歴)を選択して、OKをクリックすると、[Git History] (Git履歴)ビューを開けます。
- ジョブ、ジョブレット、ルート、ルートレットのような特定の項目のコミット履歴を表示するには、[Repository] (リポジトリー)ツリービューで項目を選択した後に、[Job] (ジョブ)ビューで[Git History] (Git履歴)をクリックして、対応するタブを開きます。
-
[Git History] (Git履歴)ビューまたはタブで、詳細を表示するコミットレコードを選択します。
[Git History] (Git履歴)ビューまたはタブの右上隅で、[Find] (検索)フィールドの横にある下矢印をクリックして、ドロップダウンメニューからID、作成者、ブランチ/タグのようなタイプを選択してから、[Find] (検索)フィールドに検索キーワードを入力すると、コミットを見つけることができます。