入力フローを設定 - Cloud - 8.0

tXMLMap

Version
Cloud
8.0
Language
日本語
Product
Talend Big Data
Talend Big Data Platform
Talend Data Fabric
Talend Data Integration
Talend Data Management Platform
Talend Data Services Platform
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Open Studio for Big Data
Talend Open Studio for Data Integration
Talend Open Studio for ESB
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Studio
Content
ジョブデザインと開発 > サードパーティーシステム > 変換処理コンポーネント > tXMLMap
データガバナンス > サードパーティーシステム > 変換処理コンポーネント > tXMLMap
データクオリティとプレパレーション > サードパーティーシステム > 変換処理コンポーネント > tXMLMap

手順

  1. Customersという名前のtFileInputXMLコンポーネントをダブルクリックして、[Basic settings] (基本設定)ビューを開きます。
  2. [Edit schema] (スキーマを編集)の横にある[...]ボタンをクリックし、[Schema] (スキーマ)ダイアログボックスで[Document] (ドキュメント)タイプのカラムCustomerを1つ追加することで、スキーマを定義します。
    [Document] (ドキュメント)データ型は、tXMLMapを最大限に活用するために不可欠です。このデータ型については、 Talend Studioユーザーガイドをご覧ください。
  3. [OK]をクリックして変更を有効にし、ダイアログボックスを閉じます。[Mapping] (マッピング)テーブルに1行が自動的に追加されます。
  4. [File name/Stream] (ファイル名/ストリーム)フィールドで、顧客データを提供するXMLソースファイルへのパスを参照するか、二重引用符で囲んで入力します。このシナリオではE:/Customer.xmlです。
  5. [Loop XPath query] (ループXPathクエリー)フィールドに、XPath式を二重引用符で囲んで入力して、ループの基になるノードを指定します。このシナリオでは/です。これは、ループクエリーをルートから実行することを意味します。
  6. [Mapping] (マッピング)テーブルのXPath queryカラムで、クエリーするフィールドを二重引用符で囲んで入力します。このシナリオでは.です。これは、現在のノード(ルート)の下のすべてのフィールドが抽出されることを意味します。
  7. [Mapping] (マッピング)テーブルの[Get Nodes] (ノードを取得)カラムで、チェックボックスをオンにします。

    [Document] (ドキュメント)タイプのデータフローをビルドするには、このコンポーネントからノードを取得することが必要です。