次のセクションでは、式で使える演算子について説明します。
同じ式で複数の演算子を使う場合は、括弧を使って、演算の順序を定義できます。たとえば
3 * (1 + 2)
の場合は、1 + 2
の加算が最初に行われます。括弧を使わない場合は、以下の順序となります:-
*
、/
、%
-
+
および-
-
=
、==
、!=
、<
、<=
、>
、>=
-
&&
および||
例:
-
3 * 1 + 2
は(3 * 1) + 2
に相当します -
3 * 1 + 2 / 2
は(3 * 1) + ( 2 / 2 )
に相当します -
3 + 1 == 8 / 2 || 1 + 3 * 2 >= 9 - 5
は((3 + 1) == (8 / 2)) || (( 1 + (3 * 2)) >= (9 - 5))
に相当します