Remote Engineの通知を設定 - Cloud

Talend Cloud Management Consoleユーザーガイド

Version
Cloud
Language
日本語
Product
Talend Cloud
Module
Talend Management Console
Content
デプロイメント > スケジューリング > タスクのスケジューリング
デプロイメント > デプロイ中 > タスクの実行
デプロイメント > デプロイ中 > パイプラインの実行
管理と監視 > プロジェクトの管理
管理と監視 > ユーザーの管理
Last publication date
2023-12-08

Talend Cloud Management Consoleで割り当てられているRemote Engineについて特定のイベントが発生した場合に、自分への自動メール通知を設定できます。

手順

  1. [Processing] (処理中)ページで[Engines] (エンジン)タブを開きます。
  2. ソース環境の名前をクリックします。
  3. 監視したいRemote EngineがRemote Engineクラスターの一部ではない場合は、Remote Engineの名前にマウスを重ねてベルアイコンをクリックします。
  4. 監視したいRemote EngineがRemote Engineクラスターの一部である場合は:
    1. クラスターの名前をクリックします。
    2. [Cluster details] (クラスター詳細)タブで、Remote Engineの名前にマウスを重ねてアイコンをクリックします。
  5. ポップアップウィンドウで、通知を受信したいイベントを選択します。
    メール通知は、 Remote Engineが以下のステータスに達した場合に送信できます:
    • [Deleted] (削除済み)
    • [Unavailable] (利用不可)
  6. [Apply] (適用)をクリックします。

タスクの結果

設定が保存されると、ベルアイコンはRemote Engineの横に常に表示されるようになります。
ベルのアイコンは[Cluster details] (クラスター詳細)タブにも表示されます。