2番目のGETリクエスト用コンポーネントの追加 - Cloud

Talend Cloud API Services Platform入門ガイド

Version
Cloud
Language
日本語
Product
Talend Cloud
Module
Talend API Designer
Talend API Tester
Talend Management Console
Talend Studio
Content
ジョブデザインと開発

新しいコンポーネントを追加して接続し、操作を使ってデータベースから特定の映画を取得します。

手順

  1. 2番目のtXMLMapと2番目のtRESTResponseをワークスペースに追加します。
  2. [Row] (行) > getMovieById接続を使って、tRESTRequesttXMLMap_2に接続します。
  3. [Row] (行) > [Main] (メイン)接続を使って、tXMLMap_2tRESTResponse_2に接続し、movieという名前を付けます。
  4. ダイアログボックスが表示されたら、[Yes] (はい)をクリックしてターゲットコンポーネントのスキーマを取得します。
  5. [Metadata] (メタデータ) > [Db Connections] (DB接続) > [connection_mysql] > [Table schemas] (テーブルスキーマ)からmoviesスキーマをtXMLMap_2の上にドラッグ&ドロップします。
  6. ダイアログボックスが表示されたら、tDBInput(MySQL)を選択します。
  7. [Row] (行) > [Main] (メイン)接続で、tDBInput_2tXMLMap_2に接続させます。
  8. サービスを保存します。

タスクの結果

GETリクエスト用のコンポーネントを追加しました。これでtXMLMapを設定できます。

サービスは次のようになります。