始める前に
Talend Studioで Profiling パースペクティブを選択していること。
分析エディターで少なくとも1つのコンテキストが作成されていること。詳細は、同じ分析に対する複数のコンテキストの作成をご覧ください。
手順
- 分析をダブルクリックして、分析エディターを開きます。
-
[Data Filter] (データフィルター)ビューと[Where] (説明)ボックスで、次のいずれかの手順に従います。
- 使用するコンテキスト変数の名前を入力し、
context.
に続いて変数名を使用して分析を実行します。または、 - Ctrl + スペース を押して、Profilingパースペクティブで作成したコンテキスト変数のリストを開き、目的の変数を選択します。
このリストは、分析エディターの[Contexts] (コンテキスト)ビューでコンテキスト変数を定義するまで空になります。
この例では、Whereボックスにcontext.where_clause
と入力します。分析を実行するために使用できるコンテキスト変数は1つに限られます。複数の変数はサポートされていません。 - 使用するコンテキスト変数の名前を入力し、
-
[Analysis Parameter] (分析パラメーター)ビューの[Number of connections per analysis] (分析ごとの接続数)フィールドで、次のいずれかの手順に従います。
- 使用するコンテキスト変数の名前を入力し、
context.
に続いて変数名を使用して分析を実行します。または、 - Ctrl + スペースを押して、コンテキスト変数のリストを開きます。
このリストは、分析エディターの[Contexts] (コンテキスト)ビューでコンテキスト変数を定義するまで空になります。
コンテキスト変数の定義方法の詳細は、同じ分析に対する複数のコンテキストの作成をご覧ください。 - 使用するコンテキスト変数の名前を入力し、
-
[Context Group Settings] (コンテキストグループ設定)ビューで、リストから、分析を実行するために使用するコンテキスト環境(この例ではprod)を選択します。
選択したコンテキストの変数がテーブルに表示されます。
分析エディターの[Contexts] (コンテキスト)ビューで作成したか、Talend Studioリポジトリーからインポートしたすべてのコンテキスト環境に、このリストからアクセスできます。 -
分析を実行します。
-
テーブルで[Row Count] (行数)を右クリックし、[View rows] (行の表示)を選択します。
[SQL Editor] (SQLエディター)が開き、郵便番号が75で始まるデータ行のみがリスト表示されます。