このプロパティはStandardジョブフレームワークで実行されているtEDIFACTtoXMLを設定するために使います。
Standard tEDIFACTtoXMLコンポーネントは、XMLファミリーのコンポーネントです。
このフレームワーク内のコンポーネントは、すべてのTalend製品で使用できます。
基本設定
[Schema] (スキーマ)と[Edit schema] (スキーマの編集) |
スキーマとは行の説明で、処理された後に次のコンポーネントに渡されるフィールドの数を定義するものです。 このコンポーネントのスキーマは固定されており、読み取り専用で、documentという1つのカラムのみが含まれています。 |
[EDI filename] (EDIファイル名) |
変換するEDIFACTメッセージファイルへのファイルパス。 |
[EDI version] (EDIバージョン) |
入力ファイルのEDIFACTバージョンを選択します。 |
[Ignore new line] (新規行を無視) |
このチェックボックスを選択すると、入力ファイルのキャリッジリターンがスキップされます。 |
[Die on error] (エラー発生時に強制終了) |
エラー発生時にジョブ実行を停止するには、このチェックボックスをオンにします。デフォルトでは、このチェックボックスはオフになっているため、不正な行はスキップされ、エラーのない行についてはプロセスが完了します。 |
詳細設定
[tStatCatcher Statistics] (tStatCatcher統計) |
このチェックボックスをオンにすると、ジョブレベルやコンポーネントレベルでジョブ処理メタデータが収集されます。 |
Global Variables
[Global Variables] (グローバル変数) |
ERROR_MESSAGE: エラーが発生した時にコンポーネントによって生成されるエラーメッセージ。これはAfter変数で、文字列を返します。この変数はコンポーネントにこのチェックボックスが存在し、Die on error (エラー時強制終了)がオフになっている場合にのみ機能します。 Flow変数はコンポーネントの実行中に機能し、After変数はコンポーネントの実行後に機能します。 フィールドまたは式に変数を入れるには、Ctrl + Spaceを押して変数リストにアクセスし、リストから使用する変数を選択します。 変数の詳細については、『 Talend Studio ユーザーガイド』を参照してください。 |
使用方法
使用ルール |
このコンポーネントは通常、変換結果を収集するために出力コンポーネントにリンクされています。 |