Talend StudioのグラフィカルインタフェースまたはTalend CommandLine (GUIがない場合のTalend Studioの代替インタフェース)を使って、ジョブスクリプトからジョブを生成することができます。
グラフィカルインタフェースを使ってジョブを生成する
手順
-
[Repository] (リポジトリ)ツリービューで、ノードを展開します。
-
ジョブを生成するジョブスクリプトを右クリックして、コンテキストメニューから[Generate Job] (ジョブの生成)を選択します。
タスクの結果
ジョブスクリプトと同じ名前のジョブが、[Repository] (リポジトリ)の[Job Designs] (ジョブデザイン)ノードに作成されます。
Talend CommandLineを使ってジョブを生成する
手順
-
Talend CommandLineを起動します。
-
リポジトリに、 initLocal または
initRemote コマンドを使って接続します。
例:
initRemote http://localhost:8080/org.talend.administrator -ul admin@company.com -up admin
パラメーター値はサンプル値なので、実際の情報(ポートと資格情報)に置き換える必要があります。これらのコマンドの使用方法は、 help をTalend CommandLineに入力することにより、確認することができます。
-
プロジェクトおよびブランチ/タグに、
logonProject コマンドを使って接続します。プロジェクトまたはブランチ/タグの名前がわからない場合は、 listProject -b
コマンドを最初に入力します。
例:
logonProject -pn di_project -ul admin@company.com -up admin -br branches/v1.0.0
パラメーター値はサンプル値なので、実際の情報(プロジェクト/ブランチ/タグ名、資格情報)に置き換える必要があります。このコマンドの使用方法は、 help
をTalend CommandLineに入力することにより、確認することができます。
-
次のコマンドを入力して、ジョブスクリプトからジョブを生成します。
createJob NameOfJob -sf path\yourJobscript.jobscript
タスクの結果
ジョブがCommandLineワークスペースの処理フォルダーcommandline-workspace\YourProjectName\processに作成されます。