Talend Artifact Repositoryをインストールして開始するとTalendソフトウェアアップデートを使用するように設定できます。
Software Update (ソフトウェアアップデート)リポジトリーを起動して設定したら、Talend Administration Centerの[Configuration](設定)ページに移動して、[Software Update](ソフトウェアアップデート)グループに次の情報を入力します。
-
Talend update url(Talend update URL): ソフトウェアアップデートを取得するTalendリモートリポジトリーのロケーションURL。このフィールドはデフォルトで入力されます。
-
Talend update username(Talend updateユーザー名)とTalend update password(Talend updateパスワード): Talendから受信したソフトウェアアップデートリポジトリーユーザーの認証情報を入力します。
-
Local repository url(ローカルリポジトリーURL): ソフトウェアアップデートが格納されているリポジトリーのロケーションURLを入力します。デフォルトでは
http://localhost:8081/
です。 -
Local deployment username(ローカルデプロイユーザー名)とLocal deployment password(ローカルデプロイパスワード): ローカルリポジトリーへのデプロイ権限を持つユーザーの認証情報を入力します。デフォルトでは、
talend-updates-admin/talend-updates-admin
です。 -
Local reader username(ローカルリーダーユーザー名)とLocal reader password(ローカルリーダーパスワード): ローカルリポジトリーへの読み取り権限を持つユーザーの認証情報を入力します。デフォルトでは、認証情報は必要ありませんが、リポジトリーへのパブリックアクセスを無効にする場合は、認証情報を自由に定義できます。
-
Local repository ID(ローカルリポジトリーID): ソフトウェアアップデートが公開されているリポジトリーのIDを入力します。デフォルトでは、
talend-updates
です。
Talend Administration Centerの[Software Update](ソフトウェアアップデート)ページで、利用可能なバージョンとパッチを確認し、必要に応じてダウンロードできるようになりました。