手順
- お使いの製品と互換性のあるBonita BPMサーバーのバージョンをhttp://www.bonitasoft.com/downloads-v2からダウンロードします。
- BPMアーカイブファイルBonitaBPMCommunity-<Version>(例、BonitaBPMCommunity-6.5.0)をし<Bonita_Home>というローカルディレクトリーに展開します。
- <Bonita_Home>/bonita/client/confを参照し、bonita-client.propertiesを開きます。
-
実際の状況に応じてファイルを編集して、MDMサーバーからBonita BPMサーバーに正しく接続できるようにし、変更した内容でファイルを保存します。
ファイルの例を以下に示します:
org.bonitasoft.engine.api-type = HTTP server.url = http://localhost:8080 application.name = bonita
警告:server.url
ではBonita BPMサーバーをホストする実際のマシンのホスト名またはIPアドレスを使用する必要があり、ポート番号はインストール時に選択されたBonitaのHTTPポートに対応している必要があります。デフォルトでは、8080となっています。 - <Bonita_Home>/bonita/mdm/の下のmdm.confを参照します。
-
ファイルを編集して、インストールの詳細情報を入力してBonita BPMサーバーからMDMサーバーに正しく接続できるようにし、変更した内容でファイルを保存します。
ファイルの例を以下に示します:
admin.user=admin admin.password=talend mdm.endpoint.url=http://localhost:8180/talendmdm/services/soap
警告:mdm.endpoint.url
では、MDMサーバーをホストする実際のマシンのホスト名またはIPアドレスを使用する必要があり、ポート番号はインストール時にMDMサーバーで選択されたHTTPポートに対応している必要があります。デフォルトでは、8180となっています。