メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

tELTVerticaOutputの標準プロパティ

これらのプロパティは、標準ジョブのフレームワークで実行されているtELTVerticaOutputを設定するために使われます。

標準tELTVerticaOutputコンポーネントは、ELTファミリーに属しています。

このフレームワーク内のコンポーネントは、すべてのTalend製品で使用できます。

基本設定

[Action on data] (データでのアクション)

定義済みテーブルのデータで、次の操作の1つを実行できます。

  • [Insert] (挿入): テーブルに新しいエントリーを追加します。重複が見つかった場合、ジョブは停止されます。

  • Update (アップデート): テーブルのエントリーをアップデートします。

  • [Delete] (削除): エントリーフローに対応するエントリーを削除します。

[Schema] (スキーマ)[Edit schema] (スキーマを編集)

スキーマとは行の説明のことです。処理して次のコンポーネントに渡すフィールド(カラム)数を定義します。Sparkジョブを作成する場合、フィールドの命名時は予約語のlineを避けます。

 

[Built-in] (組み込み): そのコンポーネントに対してのみスキーマを作成し、ローカルに保管します。

 

[Repository] (リポジトリー): スキーマは作成済みで、リポジトリーに保管されています。さまざまなプロジェクトやジョブデザインで再利用できます。

 

スキーマを変更するには[Edit schema] (スキーマを編集)をクリックします。現在のスキーマがリポジトリータイプの場合は、3つのオプションを利用できます。

  • [View schema] (スキーマを表示): スキーマのみを表示する場合は、このオプションを選択します。

  • [Change to built-in property] (組み込みのプロパティに変更): ローカルで変更を行うためにスキーマを組み込みに変更する場合は、このオプションを選択します。

  • [Update repository connection] (リポジトリー接続をアップデート): リポジトリーに保存されているスキーマに変更を加え、変更後にそのコンテンツをすべてのジョブにプロパゲートするかどうかを決める場合は、このオプションを選択します。

    変更を現在のジョブにのみ反映する場合は、変更後、[No] (いいえ)を選択し、[Repository Content] (リポジトリーコンテンツ)ウィンドウで再びこのスキーマのメタデータを選択します。

[Sync columns] (カラムを同期)

このボタンをクリックすると、ジョブで接続されている先行コンポーネントからスキーマが取得されます。

[Where clauses for (for UPDATE and DELETE only)] (Where句(UPDATEとDELETEのみ))

アップデートまたは削除操作中にアップデートまたは削除するデータをフィルター処理する句を入力します。

このフィールドは、[Action on Data] (データでのアクション)ドロップダウンリストから、[Update] (アップデート)または[Delete] (削除)が選択され、 [Use WHERE conditions table] (WHERE条件テーブルを使用)が選択されていない場合のみ有効になります。

[Use WHERE conditions table] (WHERE条件テーブルを使用)

このオプションを選択すると、[Where conditions table] (WHERE条件テーブル)テーブルが呼び出されます。この[Where conditions table] (WHERE条件テーブル)[Column] (カラム)[Function] (ファンクション)[Value] (値)の各フィールドに値を入力することで、フィルター条件を設定できます。

このオプションは、[Action on Data] (データでのアクション)ドロップダウンリストから、[Update] (アップデート)または[Delete] (削除)が選択されている場合のみ有効になります。

[Where conditions table] (WHERE条件テーブル)

指示に従って行を追加して条件を入力し、アップデート操作や削除操作でアップデートまたは削除するデータをフィルタリングします。このテーブルで設定されている条件にすべて一致する場合のみ、データレコードがアップデート操作か削除操作のために選択されます。

一般的に使用される演算子(=>=<>など)の他に、このテーブルでは[Function] (ファンクション)カラムでも次の演算子を利用できます。
  • BETWEEN - [Value] (値)フィールドで指定された間隔を使ってデータをフィルタリングします。この間隔の形式は、10 and 20のように<start> and <end>とする必要があります。
  • LIKE - [Value] (値)フィールドで指定された文字列を使ってデータをフィルタリングします。この文字列の形式は、sample_string%とする必要があります。
  • IN - [Value] (値)フィールドで指定されたエレメントのセットを使ってデータをフィルタリングします。このセットの形式は、(1,2,5)のように(element1, element2, element3, ...)とする必要があります。

このオプションは、[Use WHERE conditions table] (WHERE条件テーブルを使用)オプションが選択されている場合に利用できます。

[Default Table Name] (デフォルトテーブル名)

デフォルトテーブル名を入力します。

デフォルトスキーマ名

デフォルトスキーマ名を入力します。

[Table name from connection name is variable] (接続名からのテーブル名は変数である)

このコンポーネントへの接続の名前がコンテキスト変数などの変数に設定されている場合は、このチェックボックスを選択します。

別のテーブル名を使用

別の出力テーブル名を使うするには、このチェックボックスをオンにします。

テーブル名

出力テーブル名を入力します。

このフィールドは、[Use different table name] (別のテーブル名を使用する)チェックボックスがオンになっている場合にのみ使えます。

詳細設定

[Direct] (直接)

メモリをバイパスして、データをディスクに直接書き込むには、このチェックボックスをオンにします。

このチェックボックスは、[Set SQL Label] (SQLラベルの設定)チェックボックスがオンの場合には表示されません。

[Set SQL Label] (SQLラベルの設定)

このチェックボックスをオンにして、クエリーを識別するラベルを指定します。詳細については、プロファイリング用のクエリーにラベルを付ける方法をご覧ください。

このチェックボックスは、[Direct] (直接)チェックボックスがオンの場合には表示されません。

[tStatCatcher Statistics] (tStatCatcher統計)

このチェックボックスを選択すると、ジョブレベルおよび各コンポーネントレベルでジョブ処理メタデータが収集されます。

グローバル変数

グローバル変数

NB_LINE: 処理された行の数。これはAfter変数で、整数を返します。

NB_LINE_INSERTED: 挿入された行の数。これはAfter変数で、整数を返します。

ERROR_MESSAGE: エラーが発生した時にコンポーネントによって生成されるエラーメッセージ。これはAfter変数で、文字列を返します。この変数はコンポーネントにこのチェックボックスが存在し、[Die on error] (エラー発生時に強制終了)がオフになっている場合のみ機能します。

Flow変数はのコンポーネントの実行中に機能し、After変数はコンポーネントの実行後に機能します。

フィールドまたは式に変数を入力する場合は、Ctrl + スペースを押して変数リストにアクセスし、使用する変数を選択します。

変数の詳細は、コンテキストと変数を使用をご覧ください。

使用方法

使用ルール

tELTVerticaOutputtELTVerticaMapと共に使います。これらのコンポーネントと共に使用する出力リンクは、テーブル名の構文と正確に対応している必要があります。

情報メモ注:

ELTコンポーネントは、実際のデータフローを処理せず、スキーマ情報しか処理しません。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツに、タイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合は、お知らせください。改善に役立たせていただきます。