インストーラーの無人インストールモードを使用 - 8.0

Talendインストールガイド

Version
8.0
Language
日本語
Operating system
Windows
Subscription type
サブスクリプション
Product
Talend Big Data
Talend Big Data Platform
Talend Data Fabric
Talend Data Integration
Talend Data Management Platform
Talend Data Services Platform
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Activity Monitoring Console
Talend Administration Center
Talend Artifact Repository
Talend CommandLine
Talend Data Preparation
Talend Data Stewardship
Talend ESB
Talend Identity and Access Management
Talend Installer
Talend JobServer
Talend Log Server
Talend MDM Server
Talend MDM Web UI
Talend Runtime
Talend SAP RFC Server
Talend Studio
Content
インストールとアップグレード
Last publication date
2022-10-30
無人インストールモードを使用すれば、インストールプロセスを自動化できます。プロセスの各ステップでユーザーに情報を求める代わりに、インストールの詳細をすべてテキストスクリプトで提供します。

始める前に

Talend Installer特定の前提条件に記載されている前提条件が満たされているかとうか確認してください。

手順

  1. 無人インストールを実行するためには、オプション値の定義に使用するシンプルな.txtスクリプトを書き込みます。

    次のスクリプトは、Talend Installerサーバーインストールモードを使った無人インストールの詳細です。
    mode=unattended
    debugtrace=C:\debugInstall.txt
    licenseFile=C:\licenses\license
    prefix=C:\Talend
    installMode=server
    次のスクリプトは、Talend Studio Installerを使った無人インストールの詳細です。
    mode=unattended
    debugtrace=C:\debugInstall.txt
    licenseFile=C:\licenses\license
    prefix=C:\Talend
    ヒント: オプションの完全なリストについては、helpコマンドを使ってご覧ください。これらのオプションの詳細は、Talend InstallerとTalend Studioインストーラーの無人モードオプションをご覧ください。

    作成されるインストールディレクトリーはTalendという名前となり、使用されるライセンスファイルはC:\licensesディレクトリーに保管されます。

    また、Talend Installerカスタムインストールモードのスクリプトも作成できます。この場合、インストールする製品やモジュールだけでなく、製品の設定情報もスクリプトで指定します。たとえばenable-componentsパラメーターを使えばこれらの製品のリストでコンマ区切りを使用できる一方、tacPortパラメーターを使えばTalend Administration Centerで使用するポートを指定できます。

  2. --optionfile <filename>コマンドを使ってサイレントインストールを起動します。<filename> は、ペア<key>=<value>のリストを含んでいるスクリプトの名前です。
    インストーラーを使ってTalend製品をサービスとしてインストールするためには、管理者としてアプリケーションを実行するか、ユーザーアカウント制御を無効にする必要があります。以上のインストールモードの詳細は、Bitrockのドキュメンテーションをご覧ください。