Data Integration: 新機能
機能 |
説明 |
対象製品 |
---|---|---|
Gitリモートリポジトリーにプッシュされていない変更に関するポップアップ | Talend Studioで、Gitリモートリポジトリーにプッシュされていない変更がある状態でも、プロジェクトやワークスペースを切り替えたり、Studioを閉じたり再起動した時にポップアップメッセージが表示されるようになりました。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Integration Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Integration Data Management Platform Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Talend Studioを伴うTalendの全製品 |
Git操作のエラーメッセージの改善 |
Talend Studioで、保護されたブランチに対するGit操作についてより具体的なエラーメッセージが表示されるようになりました。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Integration Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Integration Data Management Platform Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Talend Studioを伴うTalendの全製品 |
ON CONFLICT句を使ったアップサートでtPostgresqlOutputのバッチサイズを有効化 |
[Action on data] (データでのアクション)ドロップダウンリストのtPostgresqlOutputで、Upsertオプションが利用できるようになりました。このオプションによって、PostgreSQLのINSERT-ON CONFLICT 文を使ってレコードを挿入したり、既存のレコードをアップデートしたりできます。これは、単一の文に挿入操作とアップデートを統合し、 Insert or updateオプションとUpdate or insertオプションの比較で格段に優れたパフォーマンスを実現します。[Upsert] (アップサート)操作と[Insert or update] (挿入またはアップデート)操作の比較に応じて、バッチモードによる[Upsert] (アップサート)操作のスループットは10倍から100倍になります(ただしテーブルサイズと変更回数に依存します)。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Integration Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Integration Data Management Platform Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Talend Studioを伴うTalendの全製品 |
データベースコンポーネントにおけるクエリータイムアウトの設定 |
[Timeout] (タイムアウト)フィールドに新しく追加された[Set Query Timeout] (クエリータイムアウトを設定)オプションによって、クエリーのタイムアウト時間を設定できるようになりました。クエリーがタイムアウトするとジョブは終了します。このオプションは次のコンポーネントで利用できます。
|
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Integration Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Integration Data Management Platform Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Talend Studioを伴うTalendの全製品 |
SAP JCO 3を介したADSOデータの抽出 |
tSAPADSOInputコンポーネントではSAP JCO 3オプションと関連設定が提供されています。これによって、SAP JCO 3を介してtSAPADSOInputコンポーネントを使ってADSOデータを取得できるようになりました。また、SAP ADSOサービスのメタデータの抽出も可能です。 この機能を使用するためには、パッチに同梱されているSAPトランスポートが必要です。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Integration Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Integration Data Management Platform Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Talend Studioを伴うTalendの全製品 |
MongoDBコンポーネントにおけるAtlas URI接続とX.509認証 |
MongoDB コンポーネントの[Use connection string] (接続文字列を使用)オプションによって、MongoDB Atlas URIを使って接続を確立できます。GUIでは利用できないパラメーターもURLで自在に設定できるようになりました。MongoDBコンポーネントの[Authentication mechanism] (認証メカニズム)ドロップダウンリストにはX509オプションもあり、これによってX.509証明書を使ってユーザーを認証できます。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Integration Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Integration Data Management Platform Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Talend Studioを伴うTalendの全製品 |
Application Integration: 新機能
機能 |
説明 |
対象製品 |
---|---|---|
プロジェクト分析レポートの強化 |
プロジェクト分析レポートに、コンポーネントの依存項目の欠如や |
ⓘ 対象製品: Cloud API Services Platform Cloud Data Fabric Data Fabric Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、ESBを伴うTalendの全製品 |
tRESTRequestにおけるマルチパートファイルのサポート強化 |
tRESTRequestコンポーネントでマルチパートファイルをオプションとして設定できるようになりました。 |
ⓘ 対象製品: Cloud API Services Platform Cloud Data Fabric Data Fabric Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、ESBを伴うTalendの全製品 |
cAWSSNSのカスタム設定のサポート |
cAWSSNSコンポーネントの[Advanced settings] (詳細設定)タブで、カスタム設定を指定できるようになりました。
|
ⓘ 対象製品: Cloud API Services Platform Cloud Data Fabric Data Fabric Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、ESBを伴うTalendの全製品 |