Big Data: 新機能
機能 |
説明 |
対象製品 |
---|---|---|
Spark Universal 3.1.xで、対話型クラスターを伴うDatabricksランタイム8.xから9.xのサポート | Spark 3.1.xでSpark Universalを使い、Databricksの対話型クラスターでSparkジョブを実行できるようになりました。Sparkジョブの[Spark configuration] (Spark設定)ビューまたは[Hadoop Cluster Connection] (Hadoopクラスター接続)メタデータウィザードのどちらかで設定できます。 このモードを選択すると、Talend StudioはDatabricks 8.0から9.1までのバージョンと互換性を持つようになります。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Data Fabric Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Big Dataを伴うTalendの全製品 |
KnoxによるCDP Public Cloud認証のサポート | CDP Public Cloud 7.xとHiveを使ってSparkジョブを実行する際に、Knoxによる認証が可能になりました。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Data Fabric Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Big Dataを伴うTalendの全製品 |
コンポーネントとメタデータでCassandra 4のサポート | Talend Studioで、次の場合にCassandra 4.xとCassandra 4.0.xがサポートされました。
使用するCassandraドライバーがバージョン4.13にアップグレードされました。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Data Fabric Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Big Dataを伴うTalendの全製品 |
Spark Universal 3.1.xでのCloudera Data Engineerエクスペリエンスをサポート |
Spark 3.1.xでSpark Universalを使い、Cloudera Data EngineerエクスペリエンスでSparkジョブを実行できるようになりました。これはSparkジョブの[Spark Configuration] (Spark設定)ビューで設定できます。 重要: ベータ版機能であるため、本番環境での使用には適していません。
|
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Data Fabric Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Big Dataを伴うTalendの全製品 |
Spark Universal 3.1.xでAWS EMR 6.3.x、6.4.x、6.5.xの各ディストリビューションをサポート |
Spark 3.1.xでSpark Universalを使い、AWS EMRクラスターでSparkジョブを実行できるようになりました。Sparkジョブの[Spark configuration] (Spark設定)ビューまたは[Hadoop Cluster Connection] (Hadoopクラスター接続)メタデータウィザードのどちらかで設定できます。 このモードを選択すると、Talend StudioはAWS EMR 6.3.x、6.4.x、6.5.xバージョンと互換性を持つようになります。 重要: ベータ版機能であるため、本番環境での使用には適していません。
|
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Data Fabric Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Big Dataを伴うTalendの全製品 |
ジョブクラスターを伴うSpark Universal 3.1.xでDatabricksランタイム8.x〜9.xをサポート |
Spark 3.1.xでSpark Universalを使い、DatabricksのジョブクラスターでSparkジョブを実行できるようになりました。Sparkジョブの[Spark configuration] (Spark設定)ビューまたは[Hadoop Cluster Connection] (Hadoopクラスター接続)メタデータウィザードのどちらかで設定できます。 このモードを選択すると、Talend StudioはDatabricks 8.xから9.xまでのバージョンと互換性を持つようになります。 重要: ベータ版機能であるため、本番環境での使用には適していません。
|
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Data Fabric Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Big Dataを伴うTalendの全製品 |
Data Integration: 新機能
機能 |
説明 |
対象製品 |
---|---|---|
Snowflake JDBCドライバーのアップグレード | Snowflake JDBCドライバーがバージョン3.13.14にアップグレードされました。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Integration Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Integration Data Management Platform Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Talend Studioを伴うTalendの全製品 |
Data Mapper: 新機能
機能 |
説明 |
対象製品 |
---|---|---|
JSONスキーマインポーター | 新しいオプションによって、JSONスキーマに基づいて構造を作成できます。この新しいオプションを選択すると、FHIRを含め、どのJSONスキーマでも作業できます。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Management Platform Data Services Platform MDM Platform Real-Time Big Data Platform TalendプラットフォームとData Fabricの全製品 |
JSONの新しい表記オプション | JSON出力でNULL値や空の文字列、配列、オブジェクトを省略できるようになりました。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Management Platform Data Services Platform MDM Platform Real-Time Big Data Platform TalendプラットフォームとData Fabricの全製品 |
Data Quality: 新機能
機能 |
説明 |
対象製品 |
---|---|---|
新しい検証コンポーネント | tDataQualityRulesによってTalend StudioがTalend Cloud Data Stewardshipに接続するため、Talend Studioでデータクオリティルールを使用できるようになります。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Management Platform Data Services Platform MDM Platform Real-Time Big Data Platform TalendプラットフォームとData Fabricの全製品
|
Parquetファイルのプロファイリングをサポート | Hive接続にあるParquetファイルから分析を作成できるようになりました。 現在のところ、サポートされているのはフラットカラムナファイルのみです。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Management Platform Data Services Platform MDM Platform Real-Time Big Data Platform TalendプラットフォームとData Fabricの全製品 |
データマスキングコンポーネントでの設定を微調整 | tDataMaskingとtPatternMaskingで、入力カラムを使って微調整できるようになりました。[Use a column containing the tweaks] (微調整が含まれているカラムを使用)という新しいオプションを選択してください。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Management Platform Data Services Platform MDM Platform Real-Time Big Data Platform TalendプラットフォームとData Fabricの全製品 |
[Profiling] (プロファイリング)パースペクティブからのコンテキスト変数のプロンプト | 解析やレポートを実行するたびにパスワードの入力を求めるプロンプトを設定できるようになりました。これによって、パスワードがコンテキスト設定に保存されるのを防げます。 制約事項: 接続のテストは現在サポートされていません。
|
ⓘ 対象製品: Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Management Platform Data Services Platform MDM Platform Real-Time Big Data Platform TalendプラットフォームとData Fabricの全製品 |
継続的インテグレーション: 新機能
機能 |
説明 |
対象製品 |
---|---|---|
アーティファクトのビルド時に修正されたCVEの検出 |
CIでアーティファクトをビルドする時にmvn org.talend.ci:builder-maven-plugin:8.0.3:detectCVEコマンドを使うことで、最新のTalend StudioアップデートがリリースされてからCVE (Common Vulnerabilities and Exposures)の影響を受けたアーティファクト(標準ジョブ、ビッグデータジョブ)のどちらが修正されているか検出できるようになりました。 ルートアーティファクトで修正されたCVEの検出はまだサポートされていません。 この機能に関する詳細は、Talendソフトウェア開発ライフサイクル - ベストプラクティスガイドをご覧ください。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Integration Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Integration Data Management Platform Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Talend Studioを伴うTalendの全製品 |
オンラインドキュメンテーションの新しいCIビルドスクリプト |
CIビルドスクリプトはオンラインドキュメンテーションで提供されています。オンラインドキュメンテーションでは、アップデートされたJenkinsやAzure DevOpsでアーティファクトを簡単にビルドできます。 このようなスクリプトは、Talendソフトウェア開発ライフサイクル - ベストプラクティスガイドのダウンロードタブでご覧になれます。 |
ⓘ 対象製品: Big Data Big Data Platform Cloud API Services Platform Cloud Big Data Cloud Big Data Platform Cloud Data Fabric Cloud Data Integration Cloud Data Management Platform Data Fabric Data Integration Data Management Platform Data Services Platform ESB MDM Platform Real-Time Big Data Platform サブスクリプションベースであり、Talend Studioを伴うTalendの全製品 |