JDBC接続を作成してデータベースドライバーをインポート - Cloud - 8.0

Talend Studioユーザーガイド

Version
Cloud
8.0
Language
日本語
Product
Talend Big Data
Talend Big Data Platform
Talend Cloud
Talend Data Fabric
Talend Data Integration
Talend Data Management Platform
Talend Data Services Platform
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Studio
Content
ジョブデザインと開発
Last publication date
2023-09-26

手順

  1. JDBC接続を最初から作成するには、[Repository] (リポジトリー)ツリービューで[Metadata] (メタデータ)を展開し、[DB Connections] (データベース接続)を右クリックして[Create connection] (データベース接続の作成)を選択し、データベース接続セットアップウィザードを開きます。
    ジョブで定義したデータベース接続パラメーターをJDBC接続として一元管理するには、該当するデータベースコンポーネントの[Basic settings] (基本設定)ビュー([Property Type] (プロパティタイプ)[Built-in] (組み込み)に設定)でアイコンをクリックし、データベース接続セットアップウィザードを開きます。
    既存のJDBC接続を変更するには、[Repository] (リポジトリー)ツリービューから接続項目を右クリックし、[Edit connection] (接続の編集)を選択してセットアップウィザードを開きます。
  2. 接続の[Name] (名前)[Description] (説明)など、スキーマジェネリック情報を入力し、[Next] (次へ)をクリックして接続詳細の定義に進みます。
    詳細は、データベース接続を設定の一般的なプロパティを定義しているセクションをご覧ください。
  3. [DB Type] (DBタイプ)リストから[JDBC]を選択します。
  4. インポートするライブラリーがお使いのマシンにない場合は、[Modules] (モジュール)ビューを使ってダウンロードしてインストールするか、ダウンロードしてローカルディレクトリーに保存します。
    注: 接続によってはドライバーファイルをいくつかインポートしなければならない場合があります。たとえばGoogle BigQueryに接続する場合は、zipファイルから抽出した各jarファイルをインポートします。詳細は、JDBCドライバーをインストールして使用する手順をご覧ください。
  5. [Drivers] (ドライバー)テーブルで[+]ボタンをクリックし、テーブルに1行追加します。
  6. 新しく追加した行をクリックし、[...]ボタンをクリックして[Module] (モジュール)ダイアログボックスを開きます。ここから外部ライブラリーをインポートできます。
  7. 次のいずれかの方法でライブラリーを指定します。
    • [Platform] (プラットフォーム)オプションを選択した後、リストでそのライブラリーを選択します。
    • [Install a new module] (新しいモジュールをインストール)オプションを選択し、[...]ボタンをクリックしてローカルライブラリーで目的のライブラリーを参照します。

      選択されたライブラリーのMVN URIが<TalendStudio>\configuration\MavenUriIndex.xmlファイルに存在する場合は、[Default MVN URI] (デフォルトMVN URI)フィールドに自動的に入力されます。

      選択されたライブラリーのMVN URIがjarファイルに存在し、デフォルトのMVN URIと異なるものである場合は、自動的に検出されて[Custom MVN URI] (カスタムMVN URI)フィールドに入力されます。カスタムMaven URIを変更したり、カスタムMaven URIを使ってライブラリーをインストールする場合は、[Custom MVN URI] (カスタムMaven URI)チェックボックスをオンにします。デフォルトMVN URIもカスタムMVN URIも存在しない場合は、[Default MVN URI] (デフォルトMVN URI)フィールドにmvn:org.talend.libraries/6.0.0-SNAPSHOT/jarと入力されます。

    • [Artifact repository (local m2/nexus)] (アーティファクトリポジトリー(ローカルm2/nexus))オプションを選択し、[Module Name] (モジュール名)フィールドに検索キーワードを入力し、[Search Local] (ローカル検索)をクリックして<TalendStudio>\configuration\.m2ローカルリポジトリーを検索するか、[Search Remote] (リモート検索)をクリックし、リモートのアーティファクトリポジトリーで検索した後に下のリストから目的のライブラリーを選択します。検索キーワードにはライブラリーの部分名も完全名も利用できます。

      [Search Remote] (リモート検索)ボタンは、Talend Administration CenterまたはTalend Management Consoleでユーザーライブラリーが設定されている場合のみ利用できます。

  8. OKをクリックして変更を確定します。
    インポートされたライブラリーファイルが[Drivers] (ドライバー)テーブルにリスト表示されます。
    注: インポートされたライブラリーは置換も削除も可能です。必要であれば新しいライブラリーをインポートすることもできます。