<%=...%>構文 - Cloud - 8.0

Talend Studioユーザーガイド

Version
Cloud
8.0
Language
日本語
Product
Talend Big Data
Talend Big Data Platform
Talend Cloud
Talend Data Fabric
Talend Data Integration
Talend Data Management Platform
Talend Data Services Platform
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Studio
Content
ジョブデザインと開発
Last publication date
2023-12-06

この構文は複数行にまたがることはできず、SQLステートメントで使用されます。次のリストに、この構文で実行できる操作と注意すべき点を示します。

  • この構文は変数値を生成するために使用でき、さらに、既存のパラメーターの値を生成するためにも使用できます。

  • <%=の後ろにスペース文字は使用できません。

  • この構文内では、<%...%>または</.../>構文は使用しないでください。

次の例に記述されたステートメントは有効です。

#sql sentence
DROP TABLE temp_<%=__TABLE_NAME__ %>;

コードは、関連付けられたコンポーネントを通じて定義されたテーブルを削除するために使用されます。

SQLテンプレートに関連付けられているコンポーネントの詳細は、ジョブデザインとはをご覧ください。

<%...%>構文の詳細は、<%...%>構文をご覧ください。

</.../>構文の詳細は、次のセクションをご覧ください。

注:

SQLテンプレートではこの構文で、単純なパラメーターにアクセスできます。パラメーターは多くの場合接続目的で使用し、TABLE_NAMEDB_VERSIONSCHEMA_TYPEなどのコンポーネント内で簡単に定義できます。