ALLOW-FROM値の使用 - 8.0

Talendインストールガイド

Version
8.0
Language
日本語
Operating system
Windows
Subscription type
サブスクリプション
Product
Talend Big Data
Talend Big Data Platform
Talend Data Fabric
Talend Data Integration
Talend Data Management Platform
Talend Data Services Platform
Talend ESB
Talend MDM Platform
Talend Real-Time Big Data Platform
Module
Talend Activity Monitoring Console
Talend Administration Center
Talend Artifact Repository
Talend CommandLine
Talend Data Preparation
Talend Data Stewardship
Talend ESB
Talend Identity and Access Management
Talend Installer
Talend JobServer
Talend Log Server
Talend MDM Server
Talend MDM Web UI
Talend Runtime
Talend SAP RFC Server
Talend Studio
Content
インストールとアップグレード
Last publication date
2022-10-30

ALLOW-FROM X-Frame-Optionの使い方について説明します。

手順

  1. Talend Data Preparationインスタンスとそれに対応するサービス、およびTalend Identity and Access Managementサービスを停止します。
  2. <Data_Preparation_Path>/config/application.propertiesファイルを開き、X-Frame-Optionsパラメーターをhttp://<hostname>にします。<hostname>には、アクセス元とするサーバーホスト名が入ります。
  3. <IAM_Path>/tomcat/conf/web.xmlファイルを開き、antiClickJackingOptionパラメーターをALLOW-FROM http://<hostname>にします。<hostname>には、アクセス元とするサーバーホスト名が入ります。
    どちらの設定ファイルでも<hostname>の値が同じであることが必要です。
  4. Talend Data Preparationインスタンスとそれに対応するサービス、およびTalend Identity and Access Managementサービスを再起動します。

タスクの結果

以上で、目的のi-frameからTalend Data Preparationアプリケーションを開くことができるようになります。